


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX


素人質問ですがVAIO RX63のCPUをグレードアップしたいのですが
どの辺まであげれるのでしょうか?BIOSなどの問題もあると思うのですが?。どなたか教えて下さい。
書込番号:2869570
0点


2004/05/31 17:33(1年以上前)
FSB400MHzの2.6GHzまでなら可能なようですが
メーカーパソコンは制約があったりして改造は難しかったりします
改造すると保証対象外ですしマザーボードが破損すると一般のものより割高です。
自分の責任で判断しましょう。
書込番号:2869653
0点

FSB 400の2.4GHzの B0ステッピングまで対応しています
コノCPUは使えません。
大半9割はC1のFSB400のため利用不可能です
従ってFSB400でも2.5および2.6Ghzは利用できても電源が切れなくなる症状が出ます。
S-SPECといわれます
下の表のB0のみ利用可能ですから中古でB0のpen4を探すしかありません。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/pen4.htm
書込番号:2871960
0点

SL67R/SL65R/SL68Tになります。
ちょうどヤフオクにありました予想では17000〜19000円程度で終わると思われます
体感速度は結構よくなります。これだけ付け替えれば動くやつです。
b51819100
もう一つ
e38406575
なお、付け替えると発熱が和らぐのでなおよしです。
書込番号:2871965
0点


2004/06/05 16:22(1年以上前)
教えていただいてありがとうございます。早速調べて見たいと思います。
書込番号:2887062
0点


2004/06/06 14:04(1年以上前)
2.53GHzのB0ステッピングの物は駄目なのでしょうか?
書込番号:2890525
0点

駄目でございます
2.40GHzの B0のみで上の2種類のみです。
書込番号:2895393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/02/19 0:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/30 5:24:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/20 11:32:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/14 23:02:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 15:42:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/12 23:08:16 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/06 10:11:39 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/15 17:54:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/03 16:22:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/31 4:45:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





