『CPUクーラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『CPUクーラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーについて

2002/09/10 20:41(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

P4 2.4B を購入したのですが、おすすめのCPUクーラーを教えてください。

環境
CPU P4 2.4B
MB GYGABYTE GA-8IGX
MEM DDR PC2100 CL2 512MB NANYA
HD Seagate ST380021A 80GB ATA100 7200rpm
※ちなみにケースが着ていないので、まだ組み立てていません。

書込番号:935725

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぃふぃふぃふぃさん

2002/09/10 20:57(1年以上前)

あれ?BOXはリテール版ですよね?ファンは付属されていないんですか?
それとも騒音に耐えかねて… ってことではなさそうですね

書込番号:935758

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRRさん

2002/09/10 21:14(1年以上前)

お返事どうも。
リテールファンはついてますが、皆さんがどんなCPUクーラーを付けているのか参考にしたかったので質問してみました。

また、リテールファンとその他のクーラーとでお金を出してまで交換するほどの差があればお聞きしたいのです。

書込番号:935800

ナイスクチコミ!0


あさすてっくさん

2002/09/10 21:51(1年以上前)

P4付属のファンはよく故障すると聞いた事有りますが、
P4の場合付属のファンで十分冷却できますよ。
それより、ケース内の吸気、排気ファンのトータルバランスが
悪ければ、いくらCPUファンを良くしてもケース内の温度が
高ければ意味無いですから…

書込番号:935878

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/10 21:57(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=905279

ここにも書きましたが、私はPen4 2.26GHzで“CoolerMaster”の「IHC-L71」を使ってます。
ちなみに2.8GHzまで対応。

書込番号:935889

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRRさん

2002/09/10 22:44(1年以上前)

あさすてっくさん・ムササビむっくんさんお返事ありがとうございました。

ムササビむっくんさんへ、CoolerMaster”の「IHC-L71」とリテールファンとでは、騒音はかなり違うのでしょうか?
(レビューの数値では、大差ないようですが)

書込番号:935978

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/09/10 23:26(1年以上前)

>TRR さん
>「IHC-L71」とリテールファンとでは、騒音はかなり違うのでしょうか?
個人差がありますが、2.26GHz付属のリテールファンと比べて、ほんの少〜し小さくなったような……気がします。
現在、ウチのPCは12cmケースファンが3個と、電源ユニットのファンの音が少し聞こえているだけで、ケースのカバーを閉じた状態ではCPUファンの音はほとんど聞こえません。

書込番号:936045

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRRさん

2002/09/10 23:49(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
とても参考になりました。

「IHC-L71」+「Arctic Silver3 AS-03」で8000円ぐらいでしょうか。
価格だけのメリットがあまりないように感じたので、とりあえずリテールで動かしてみようと思います。

書込番号:936076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/11 03:23(1年以上前)

PAL-8045Tつけています
まぁ、今ならPAL-8942ですけどね

書込番号:936460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/11 09:38(1年以上前)

PAL8942+山洋静音8pファン 冷えるし、静かです。
静音にこだわらなければ、リテールで十分です。これから涼しくなるし。
リテールファン性能いいですよ。

書込番号:936684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング