『そんなもんですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:1.6GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 4日

  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXのオークション

『そんなもんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 1.6AG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

そんなもんですか?

2003/07/21 14:31(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

先日、とあるショップのCPUのショーケースの前でCPUを眺めていましたら、店員がやってきて「CPUですか?どう云った用途にお使いですか?」と聞かれたので、今は主に動画のエンコがメインで・・・って答えると、まぁ 当然の如く現在のマシンスペックを問われたので、コノ1.6A改2.37で・・・って答えると店員に「よく、そんなCPUで!?」ってメチャクチャびっくりされてしまいました。 少しムカッときたので現行セレなんかにゃ、まだ負けん!と言い返すと「いや、セレ2.4の方が上だ」とセレの2.6を押して(売りつけに)きました。結局、10分ぐらいその後も押し問答が続いたたのですが、敵陣での戦いは辛く且つ、相当腹が立ったのでその店での買い物はヤメにしましたが、実際今でも納得がいきません! 確かに、現在の流れから言うとこのPen4 1.6Aも見劣りしてきたので、新しいCPUを、と思いショップにでかけたのですが、やはり店員の言う事の方が正しいのでしょうか?

書込番号:1782289

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/07/21 14:36(1年以上前)

動画エンコならペン4 1.6AGでも充分、セレ2.6の方が明らかに遅いと思うが?最近、訳判らんこという店員が多いな。

書込番号:1782300

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/07/21 14:40(1年以上前)

数ヶ月前にセレロン2.0GHzが出たときには大体ペンティアム41.6GHz(Northwoodでない?)と同等という記事を読んだ気がしますが・・・オーバークロックするという前提なら1.6Aのほうがいいような気もしますが・・・(自分も1.6A持ってるので贔屓目になりますが(汗))

書込番号:1782313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/21 14:43(1年以上前)

動画エンコオンリーならセレ2.6の勝ちだと思うが。

書込番号:1782329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/21 14:45(1年以上前)

ちなみに私はセレ2.0@2.66 でエンコード

書込番号:1782335

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanじさん

2003/07/21 14:46(1年以上前)

皇帝さん。お返事有難うございます。  そーですよねぇ!? こっちは意気満々で3.06を買ってやろうと思い足を運んだのに!同じ「売る」なら、もっと上手に商売しろ!って感じです。  ちなみに、3.06なんかほり込んだら やっぱエンコタイムは短縮できるもんなんでしょうか?

書込番号:1782338

ナイスクチコミ!0


聖塔 光さん

2003/07/21 14:49(1年以上前)

動画だと、2次キャッシュはあまり影響ないと雑誌にあった気がしますが・・・
店員は間違っていない気がする・・・

書込番号:1782346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/21 14:58(1年以上前)

>こっちは意気満々で3.06を買ってやろうと思い足を運んだのに!
ぜひぜひ買いましょう、マザーを変えないならそれが一番!
悩む必要もないですね(笑)

書込番号:1782374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/07/21 15:02(1年以上前)

そうですね。HTつき3G超が最強でしょう。
高いけど・・・

書込番号:1782390

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/07/21 15:26(1年以上前)

私はAkiba PC Hotline! HotHot REVIEWで読みましたが、エンコードに関してはほとんど2次キャッシュの恩恵はないようですよ。
同一クロックのペン4とセレでしたら、ほとんど同じ結果が得られていました(HTはなし)。

書込番号:1782455

ナイスクチコミ!0


あぽろっぷさん

2003/07/21 15:59(1年以上前)

エンコに関しては確かにセレとペン4あまり変わらないかもしれません。
しかし、セレ2.6もペン4−2.4も数千円しか変わらないので、それだったらペン4をおすすめしますよ。

書込番号:1782533

ナイスクチコミ!0


KAREINAさん

2003/07/21 16:03(1年以上前)

ある雑誌での評価ではSysmark2002,FF,TMPGEng 2.512の総合評価で、
Celeron2.4GHzはPentium4:2.4GHzの86%ほどでしたね。
ただTMPGEng 2.512の結果に関してはCeleronとPentium4は互角だったことから動画処理に関してはあまり差が無いと言えます。
ちなみに2.4Cは117%との事でした。

書込番号:1782550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2003/07/21 21:26(1年以上前)

動画エンコードだけならクロックがものをいいますが、その前の処理もあるんじゃないでしょうか。エンコード専用マシンならセレでもいいんでしょうが、そうでなければP4 のほうがいいかとおもいます。

書込番号:1783676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クロックアップについて 4 2003/08/01 23:49:01
そんなもんですか? 12 2003/07/21 21:26:37
クロックアップ 6 2003/07/09 8:51:59
ネットゲーム 11 2003/05/19 4:23:46
できるのかな? 11 2003/04/19 4:43:56
教えてください。 11 2003/03/31 21:56:17
突然死 10 2003/05/12 20:43:21
Pentium M 1.6GHz 9 2003/03/31 12:30:54
誰か教えて2 4 2003/03/09 12:00:17
Celeron2Gとどっちが良いでしょうか・・・・ 2 2003/02/10 10:16:08

「インテル > Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 701件)

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 4日

Pentium 4 1.6AG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング