『Celronとの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

Pentium III 1G FCPGA バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA バルクの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA バルクの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA バルクのオークション

『Celronとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA バルクを新規書き込みPentium III 1G FCPGA バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Celronとの比較

2003/11/24 18:28(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク

スレ主 しょうみーさん

このCPUとCelron1.4Gはどちらの方が性能良いのでしょうか?
数値はセレロンの方が大きいですけど値段が…

それとCPUって普通に使ってれば半永久に使えるものですか?
P3の500を4年使ってますけど未だに壊れないので

書込番号:2159164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/24 18:44(1年以上前)

これだけクロック差が有ればCelron1.4GHzです。

寿命は定格で普通に使ってる分には、まず壊れません
ただしファンなどは寿命が有りますので、
ファンが動かなくなった場合は最悪CPUは壊れます。
ですのでファンは交換した方が良いかもしれません

書込番号:2159219

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/11/24 20:14(1年以上前)

二十年前のPC-8801とかファミコンとか、まだ動いてますよ。
Z80も6502(ファミコンのCPU)も全く壊れる素振り無し。

書込番号:2159564

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうみーさん

2003/11/25 09:35(1年以上前)

レスありがとうです!

ファンさえ気を付けてれば、まず壊れるってことはないんですね!
やはりCelron1.4を購入したらリテールファンでなく
ちゃんとした物を購入した方がいいってことでしょうか?
何かお奨めのファンが御座いましたら紹介お願い致しますm(__)m

書込番号:2161602

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/11/25 15:11(1年以上前)

普通はリテールで問題有りませんよ。というかCPUメーカーが添付する物ですから、信頼性でこれに勝る物はありません。Celeron1.4GHzに付くファンで何か難癖を付けるとしたら、固定の為のクリップが堅くて付けにくいことぐらいですね。

リテールから別のに変えるのは、主にバルクでファンが付いていないか、最近のPentium4用など音がとにかくうるさいのを何とかしたいとか、そういう場合です。

書込番号:2162321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/11/25 16:00(1年以上前)

付属のファンで問題はありません。
ただ私はCelron1.4GHzのファンはうるさく感じました。
ですので、しょうみーさんがうるさいと感じるようなら
静穏ファンに交換して下さい。
Centuryの長門とか良いかもしれません
http://www.century.co.jp/products/nagato.html

書込番号:2162431

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/25 23:27(1年以上前)

Celron1.4Gのリテールのファン、留め具が樹脂製ならやめて別の、銅などを使用したものにした方がいいかもしれません。
樹脂製は折れて外れることがあります。
滅多にないのかもしれませんが、僕のは1年余りほどで折れて、危うくCPUを壊してしまうところでした。

Celron1.4G対応のが何種類もありそうですが。
↓下記のようなところで探すか、パーツショップに出向けるなら、店員に相談してみるといいでしょう。
価格は、2千円台くらいのものがいいと思いますが。

http://www.qualista.co.jp/product/cpucooler.htm

書込番号:2164092

ナイスクチコミ!0


神田須田町さん

2003/11/26 11:07(1年以上前)

実は鱈ならそのまま熱伝導テープで留めても問題なかったり。

書込番号:2165402

ナイスクチコミ!0


hiro3727さん

2003/12/08 15:15(1年以上前)

僕も一度セレロンの1.4Gを自分のP3のパソコンに載せ替えましたが、
ベンチマーク等は多少上がりましたが、セレロンは一瞬画面が固まる事が
よく起きます。自分のノートもセレロンですがよくそういった現状がおきます。
固まってもリセット等は必要ないですが。安定性はP3の方がよいです。

書込番号:2208897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA バルク
インテル

Pentium III 1G FCPGA バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA バルクをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング