Pentium III 1G FCPGA バルク




CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク


メーカAOPENのマザーボードAX37のCPUを交換したいのですが、現在PENVの1Gがついています。どうせ交換するならできるだけ早いクロック数のCPUに交換したいのですが、どのCPUが対応できるのかわかりません。
ぜひアドバイスお願いします
書込番号:2573724
0点


2004/03/11 22:11(1年以上前)
AX37なら、おそらく今つけているP3の1GHzが最高峰です。下駄をかませてCeleron1.4GHzを付けても大差ないでしょうから。
書込番号:2573738
0点

そのままが一番いいでしょう。
下駄をつけて、Pen3 1.4Gとかセレ1.4までいくかもしれませんが・・・ そこまでするお金がもったいないと思いますけども。
現状のままがいいですね。
書込番号:2574259
0点

おめでとうございます!
そこがその山の頂上です。
標高を高くしようとして、ヘリコプターで頂上に大岩を運んでも疲れるだけですので、(←運んできた大岩をシャベルでペシペシしても、たいして頂上高くならないし)素直に登頂記念の旗をおっ立てて下山したほうがよいです。
(頂上付近の天候は荒いですので、下山をためらっていると遭難しますです。笑!)
書込番号:2574434
0点

ちなみに遭難しちゃいますと捜索費用がそのpc購入額の倍・・二倍と・・結局新しい山に登った方がお得になります(うーむ、こうしてみると私なぞ10年ものの腐乱死体かも・・いきだおれか?)
書込番号:2574523
0点



2004/03/12 06:07(1年以上前)
CPUのことはよく分からないのでまたまた質問しますが機種?は
このサイトでも取り扱い店のある
Pentium III 1G FCPGAでよいのでしょうか?
書込番号:2575046
0点

今使っているのと同じはず。ただcステップコアのはずですからdステップは下駄を挟まないと無理(ここらからが先レス捜索費用の例えになりますね)
で、新品ではいまは売っていないと思いますが・・どうなんでしょうかね?
Pen4にシフトさせたいがため、3は価格据置で生産終了したと聞きます。
どちらにせよ、いまの本体に固執せず、もっとpcの力が必要にかんじた時に新規で用意されたほうがいいかと。
書込番号:2575965
0点



2004/03/13 16:18(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございました。
書込番号:2580196
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2007/03/30 18:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/01 19:00:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/01 21:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/24 16:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/14 13:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/02 17:09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/08 23:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 18:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/02 4:40:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





