『AX3SProとリテールファン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

Pentium III 1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

『AX3SProとリテールファン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

AX3SProとリテールファン

2001/10/07 17:32(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

マザーにAX3SProを使っています。(因みにCPUはCeleron566です)
ここでも以前話題になりましたが、このマザー確かPentium3 1GHz
のリテールファンがマザー上の電解コンデンサと干渉して装着でき
ないんでしたよね。ファンを別途購入するという手もあるのですが
多少余分な出費がかさむし、リテールファンは比較的静からしいので
なるべく別売りのファンは買わないに越したことはないと思っています。

そこでPentium3とCeleronそれぞれで最高何MHzのリテールファン
ならこのマザーに装着できるかご存知の方がいらしたら教えていた
だけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:318048

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/07 17:37(1年以上前)

何か勘違いされてません?
リテールファンは元から付いてるものですよ・・。

書込番号:318055

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/07 17:41(1年以上前)

勘違いしてると思うんだな。

このマザーボードを使う前提で、CPUを買い換えたい。
CPUファンも別途買うのはもったいない。
リテール品でこのマザーボードに装着できるヒートシンクファンの付いているCPUはどれか?
てな事だと思うんだけどね。

書込番号:318057

ナイスクチコミ!0


きこりさん

2001/10/07 17:42(1年以上前)

ハイホのほうが勘違いをしていると思う。
質問者の文面を良く読んでみ。
「リテールファンで装着可能なのを搭載している商品(CPU)どれ?」でしょ。

書込番号:318059

ナイスクチコミ!0


ei22さん

2001/10/07 18:16(1年以上前)

私も同じボード持っています。
P−3なら、933Hzかと思います。セレロンはちょっとわかりません。
でも、好きなCPU乗せたほうが良いのではないですか?
クロックアップしない限り、そんなに高いクーラーは要らないかと思います。
私は、クーラーのファンを静音ファンに変えて1GBを使ってます。
これからは、セレロンかな・・・・(^。^)

書込番号:318099

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/07 18:32(1年以上前)

きこりさん・・・またまたフォローヾ( ̄w ̄)ゞども
そう言う意味だったのか・・・でもそんなこと考えてるとは・・・。
ヒートシンクと静かなファンをあとからつけた方がいいのじゃ?

書込番号:318119

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keitさん

2001/10/08 11:42(1年以上前)

ハイホさん、失礼しました。
CPUを換装したいということをはっきり書き込んでいませんでしたね。
すみません。
きこりさん、きこりさんもフォローありがとうございます。


>でも、好きなCPU乗せたほうが良いのではないですか?
>クロックアップしない限り、そんなに高いクーラーは要らないかと思います。

>ヒートシンクと静かなファンをあとからつけた方がいいのじゃ?

やはりそれが一番無難でしょうね。ただ、別の手として今使っているCeleron566のリテールファンで代用するってのも考えていますが、
1GHz近いCPUだとこれではちょっと力不足でしょうか?

書込番号:319234

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/08 18:05(1年以上前)

それはやめたほうがいいっす。PenV1Ghzとは完全に発熱量が違いますから・・。

書込番号:319748

ナイスクチコミ!0


M1さん

2001/10/08 21:45(1年以上前)

>Celeron566のリテールファンで代用
無理です。セレロン1.1Gで似たような事した人が失敗しました。

書込番号:320087

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keitさん

2001/10/09 07:42(1年以上前)

>PenV1Ghzとは完全に発熱量が違いますから・・。

>無理です。セレロン1.1Gで似たような事した人が失敗しました。

あ、やっぱり…。
ま、\1000〜\2000で適当なファン買って付けることにします。
本当はFireBird R5あたりが欲しかったりするんですけど
少し高いし、動作音のほうもよくわからないので…。

皆様ありがとうございました。

書込番号:320703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 5 2003/02/02 10:04:35
換装したら動かない! 8 2003/01/21 21:28:06
BIOSのアップデート 6 2003/11/16 11:37:56
教えてください。 6 2003/01/15 2:09:14
教えてください。 2 2003/01/14 19:54:47
オススメCPUは? 6 2003/01/14 17:04:46
でかいクーラー 3 2003/01/05 23:47:30
中古のPenV 6 2003/01/06 17:15:28
P3Dスッテプコアについて 5 2003/01/03 20:34:39
どっち?がいいですか? 8 2002/12/29 0:42:07

「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 2010件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA BOX
インテル

Pentium III 1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング