『ご意見お聞かせください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium III Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

Pentium III 1G FCPGA BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 9日

  • Pentium III 1G FCPGA BOXの価格比較
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのスペック・仕様
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのレビュー
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのクチコミ
  • Pentium III 1G FCPGA BOXの画像・動画
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのピックアップリスト
  • Pentium III 1G FCPGA BOXのオークション

『ご意見お聞かせください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium III 1G FCPGA BOXを新規書き込みPentium III 1G FCPGA BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ご意見お聞かせください

2002/03/31 03:11(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX

スレ主 摩真麻さん

DELL Dimension Cを使用しています。CPUはセレロン400MHzですが、当時、同じモデルのオプションでPenV550EMHzへのアップグレードがあったので、CoppermineのPenVへの乗せ変えを現在考えています。それで、できたらPenV1G FCPGAを乗せたいのですが、133MHzのFCPGAは果たして動作するのでしょうか? ある記事にはチップセット(810e)が133のFCPGAに対応しているから交換できるみたいなことが書いてありましたが、いまいち不安です。
http://www.zdnet.co.jp/magazine/cshop/0002/review/dimen1.html

経験豊富な皆様方から見てどんな感じでしょうか。動くと思われますか?
宜しければご意見をよろしくお願いします。

書込番号:629695

ナイスクチコミ!0


返信する
hage007さん

2002/03/31 03:23(1年以上前)

ん〜。810EならCステップは動くと思うんですけどねぇ。Dステップはダメかも。

書込番号:629719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/31 05:26(1年以上前)

確実に動かすならCステップ

でも私の知っている限り、810Eで動かなかったことはないです
EDiCUBEや、VALUESTARにて動きました

書込番号:629842

ナイスクチコミ!0


スレ主 摩真麻さん

2002/03/31 23:05(1年以上前)

hage007さん、NなAおOさん、レスありがとうございました。
このCPUで試してみます。
まずはCステップを探したいと思います。

書込番号:631238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/01 02:24(1年以上前)

FAITHにはおいていたはず

書込番号:631700

ナイスクチコミ!0


スレ主 摩真麻さん

2002/04/06 19:14(1年以上前)

T.ZONEで、Cステップを購入しました。
BIOSの更新が必要となりましたが、一応ちゃんと動いています。
ただ、付属のファンが大きすぎて入らなかったので
セレロンについていたものを使用しており、少し不安はあります。

ところで店員によると、Cステップの見分け方としては、
パッケージに記載されているPROD CODE:が
 BXxx…xxSL4MF
のように、最後から3桁目の数字が4であるならばCステップ、
5であるならばDステップだということです。
もし、これからCステップを探そうとする方がいれば
参考になるのではないでしょうか。

書込番号:642214

ナイスクチコミ!0


みつひろさん

2002/04/10 01:38(1年以上前)

電圧では駄目なんですか?

書込番号:648454

ナイスクチコミ!0


えんたけさん

2002/04/13 20:15(1年以上前)

リテールのヒートシンクって大きすぎですよね。
うちのDVD266っていうマザボにも、つけることができませんでした。

書込番号:654591

ナイスクチコミ!0


スレ主 摩真麻さん

2002/04/13 23:43(1年以上前)

大き過ぎます。
そこで私はHanaoのS3710-5015というコンパクトなファンを
今日買ってきて、つけようとしたのですが、
このファンのコネクタは3ピン仕様なのに、
私のPCのマザーボードのファンコネクタは2ピンだったのです。
変換コネクタが売っていればいいのですが…
トホホな状態です。

書込番号:655007

ナイスクチコミ!0


スレ主 摩真麻さん

2002/04/14 00:49(1年以上前)

試しに元のファンのコネクタを赤と黒のケーブルに
つないで差してみたところ、あっけなく動いてくれました。

書込番号:655173

ナイスクチコミ!0


おくのさん

2002/04/28 02:59(1年以上前)

摩真麻さんのCステップの見分け方非常に参考になりました。
今まではhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010602/dstep.html

の見分け方を信じていたのですが・・・これによるとDステップのパッケージ。店員に聞いても分からないとの事。  shuttle FV24に使おうと地元(地方在住)の何件かの店を廻ってFCPGA最後の在庫、どうせリテールファンは着けられないし出来ればCステップのほうがと迷っていたところでした。  早速買いに行って恐る恐る箱を開けると中身はしっかりCステップ、超小型ケースでヒートシンクも小型のものに変えたにも関わらず心配したほど温度は上がらず安定していてヤレヤレです。
有難うございました。

書込番号:680216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください 5 2003/02/02 10:04:35
換装したら動かない! 8 2003/01/21 21:28:06
BIOSのアップデート 6 2003/11/16 11:37:56
教えてください。 6 2003/01/15 2:09:14
教えてください。 2 2003/01/14 19:54:47
オススメCPUは? 6 2003/01/14 17:04:46
でかいクーラー 3 2003/01/05 23:47:30
中古のPenV 6 2003/01/06 17:15:28
P3Dスッテプコアについて 5 2003/01/03 20:34:39
どっち?がいいですか? 8 2002/12/29 0:42:07

「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」のクチコミを見る(全 2010件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium III 1G FCPGA BOX
インテル

Pentium III 1G FCPGA BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 9日

Pentium III 1G FCPGA BOXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング