Pentium III 800EB FCPGA BOX




CPU > インテル > Pentium III 800EB FCPGA BOX


はじめまして。自作初心者です。
知人から譲り受けたマザボ(MSI MS-6039)で1台自作しようと思っていますが、
CPUはどれを選ぶべきでしょうか?
一応自分なりに調べた結果、Pentium III 800EB FCPGA BOX か Celeron 700 FCPGA BOX の
どちらかにしようと考えています。Pentium、Celeron別に考えたらそれぞれこれが一番速いですよね?
初心者なのでイマイチ自信が...
もし他にいいのがあれば教えてください。
またPentiumVとCeleronってどれほどの差があるんでしょうか?
すみません初心者の質問で...
書込番号:553118
0点


2002/02/22 03:24(1年以上前)
それが一番早いでしょう。けど、Duron 1GHzと格安マザー買ったほうが安くて高性能だと思う。
書込番号:553151
0点

ひょっとして6309ですか?
PCB2.0(わかります?)ならBIOS更新でDStepセレロンやPenIIIの1GHzでも使えるようです。
書込番号:553220
0点



2002/02/23 01:48(1年以上前)
あ、6309です...お恥ずかしい...
私のはPCB1.0でした。やはりあの2つのどちらかですね。
それともほげぶ〜さんのおっしゃるようにするか...ん〜迷う...お金が...
ありがとうございます。
私のマザボでPenV800とCerelon700を比べたら違いって結構大きいんでしょうか?
書込番号:554883
0点


2002/02/26 21:21(1年以上前)
Cerelon-700MHzは大体Pen3-500MHz程度の性能でしょうね。
書込番号:562407
0点


2002/03/19 11:56(1年以上前)
のせるcpuもわからないなら自作はやめろ
金持ちの道楽なら話は別だが
書込番号:604779
0点


2002/04/03 13:01(1年以上前)
枯呈さんは何様のつもりなんでしょうか。
25歳さん、だれでも最初は初心者です。
構わずに続けてください。
書込番号:636125
0点


「インテル > Pentium III 800EB FCPGA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/11/27 14:44:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/04/03 13:01:08 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/02 23:21:55 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/14 15:44:19 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/30 19:20:34 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/13 13:38:03 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/06 6:24:05 |
![]() ![]() |
3 | 2001/10/02 8:01:24 |
![]() ![]() |
4 | 2001/09/25 20:28:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/02/02 7:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





