CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX
現在、ギガバイトBX2000に、slot1カードでセレロン450@300Aです。
BIOSのバージョンはギガバイトHPより最新?のf7になっています。
この状態からセレロン800Mhzを乗せることは出来るのでしょうか?
その場合、カードは今のまま使えるのか、買い替えになるのか教えてください。
また、セレロン667MhzをO/CしてFSB100×10倍にして1Ghzにする手も
あるらしいのですが、これも出来るのか認識してくれるのかわかりません。
どなたかご教授してください。
書込番号:218322
0点
2001/07/11 12:29(1年以上前)
私の場合はP3の750ゲタ付で動いてます。BIOSはf3でもf9でも動きます。私のマザーの型番には+がついてますけど…
書込番号:218339
0点
2001/07/12 00:36(1年以上前)
kkkkkkkkkkkkk
書込番号:218974
0点
2001/08/11 00:51(1年以上前)
>> 現在、ギガバイトBX2000に、slot1カードでセレロン450@300Aです。
>> この状態からセレロン800Mhzを乗せることは出来るのでしょうか?
本日、無印BX2000(Rev1.0)+BIOSf7マシンに、Celeron-800MHz(D-step)を載せました。
拍子抜けするほど簡単に動いたので、ちとビックリです。
ちなみにSlot1カードは、GIGABYTE純正のGA-6R7Proを使いました。
ビッキーさんは、すでに換装したんでしょうか?
書込番号:249279
0点
2001/08/22 15:00(1年以上前)
まだっす。9月の都合のつきそうな土日に秋葉に行って来ようと思っています。
書込番号:261566
0点
「インテル > Celeron 800 FCPGA BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/12/07 21:16:10 | |
| 1 | 2002/07/06 16:20:59 | |
| 4 | 2002/06/23 18:02:34 | |
| 4 | 2002/10/17 14:36:17 | |
| 2 | 2002/04/22 18:56:16 | |
| 0 | 2002/04/17 17:35:59 | |
| 3 | 2002/04/03 19:43:38 | |
| 2 | 2002/02/19 5:25:44 | |
| 0 | 2002/02/11 15:14:34 | |
| 2 | 2002/02/09 7:36:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





