CPU > インテル > Celeron 800 FCPGA BOX
セレロン766かセレロン800ってどのくらい違うんですか?
34MHZしか変わりませんがFSBが66から100に
なりますよね。どっちを買おうか迷っています。
書込番号:247672
0点
2001/08/09 16:28(1年以上前)
内部クロックの差は2〜300MHzぐらいの差がないと体感出来ないか?
1GHz以上の石になると1.2GHzも1.4GHzもそんなに変わらないか…?
写真屋とかクソ重いソフトを使えば分かり易いかも?
書込番号:247678
0点
2001/08/09 17:15(1年以上前)
重いゲームなどするとFSBの差は出ますね。
あとFSB66のセレロンは製造終了なので価格が落ちています↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010807/pa_cphdd.htm
書込番号:247721
0点
2001/08/09 17:19(1年以上前)
FSBの大きい800MHzの方がイイと思う。
メモリアクセスは速くなるはずでしょ。速度差を体感できるかどうかは分からないけど。
書込番号:247724
0点
2001/08/09 17:20(1年以上前)
御所有のマザーが何処まで対応しているかという部分も
着目した方がよろしいかもしれませんね。
書込番号:247726
0点
2001/08/09 18:13(1年以上前)
マザーは100まで対応してるので800に
しようかなと思います。
いつ頃が買いどきですかね?
書込番号:247780
0点
2001/08/09 18:13(1年以上前)
初戦はセレロン。期待できない性能を求めるより素直にP!!!買え!
ぽっくんは低電圧なC3で常時接続さ(´д`)ハァハァ
書込番号:247781
0点
2001/08/09 19:11(1年以上前)
>マザーは100まで対応してるので
マザーボードがFSBが100まで対応していてもセレロン800MHzが必ず動くとは限りません。
きちんと調べたのならいいのですが、調べていないなら確認した方がいいと思いますよ。
>いつ頃が買いどきですかね?
欲しいと思った時ですね。
書込番号:247824
0点
2001/08/09 19:40(1年以上前)
いまかっちゃえ
俺は13000円の時に買った。
いま買わなかったらたぶんもう買わないと思うけど。そういうもんです。
書込番号:247857
0点
2001/08/09 21:19(1年以上前)
あの、月曜日に8580円でセレロン800買ったんですよ。
そんで、今日仕事帰りにパーツ屋覗いたら7580円だったんですわ。
どうやら下がる前日に買っちまったみたいなんです。
良くある話とはいえ、めちゃ悔しい・・・。
それはさておき、800でこの値段なら結構使えると思いますよ。
個人的には800を今買い、だと思います。(ほんのちょっと待てばよかった)
書込番号:247930
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Celeron 800 FCPGA BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/12/07 21:16:10 | |
| 1 | 2002/07/06 16:20:59 | |
| 4 | 2002/06/23 18:02:34 | |
| 4 | 2002/10/17 14:36:17 | |
| 2 | 2002/04/22 18:56:16 | |
| 0 | 2002/04/17 17:35:59 | |
| 3 | 2002/04/03 19:43:38 | |
| 2 | 2002/02/19 5:25:44 | |
| 0 | 2002/02/11 15:14:34 | |
| 2 | 2002/02/09 7:36:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





