『デュアルコアプロセッサ XEON版』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Xeon クロック周波数:3.6GHz 二次キャッシュ:1MB XEON 3.60G(800) BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XEON 3.60G(800) BOXの価格比較
  • XEON 3.60G(800) BOXのスペック・仕様
  • XEON 3.60G(800) BOXのレビュー
  • XEON 3.60G(800) BOXのクチコミ
  • XEON 3.60G(800) BOXの画像・動画
  • XEON 3.60G(800) BOXのピックアップリスト
  • XEON 3.60G(800) BOXのオークション

XEON 3.60G(800) BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月29日

  • XEON 3.60G(800) BOXの価格比較
  • XEON 3.60G(800) BOXのスペック・仕様
  • XEON 3.60G(800) BOXのレビュー
  • XEON 3.60G(800) BOXのクチコミ
  • XEON 3.60G(800) BOXの画像・動画
  • XEON 3.60G(800) BOXのピックアップリスト
  • XEON 3.60G(800) BOXのオークション

『デュアルコアプロセッサ XEON版』 のクチコミ掲示板

RSS


「XEON 3.60G(800) BOX」のクチコミ掲示板に
XEON 3.60G(800) BOXを新規書き込みXEON 3.60G(800) BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルコアプロセッサ XEON版

2004/09/16 18:00(1年以上前)


CPU > インテル > XEON 3.60G(800) BOX

スレ主 デュアルコアさん

デュアルコアプロセッサ XEON版が販売されるとしたら
XEON 800Mhz 3.4Ghz・3.2Ghz・3Ghz・2.8Ghzで販売は開始されると思いますか。
また、マザーボードで デュアルコアプロセッサ XEON 800Mhz 3.4Ghz・3.2Ghz・3Ghz・2.8Ghzを利用するときに Iwill DH800-JCで
BIOSをデュアルコアプロセッサ XEON 800Mhz版にバージョンUpしたら
Iwill DH800-JCでュアルコアプロセッサ XEONは動作しますか。
デュアルコアプロセッサ XEON 対応版の新しいチップセットが販売されるのですかね。

書込番号:3272406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/18 18:42(1年以上前)

2005年後期にはIntelのプロセッサはすべてデュアルコアになり
ますから、そうなるとデュアルCPUとのアドバンテージはやや
難しくなりますかね??

HTとかとは違う、CPU内部でもってデュアル化されるとなると
デュアルCPUにすると4個のコアを持つマシーンになるか・・・

書込番号:3281075

ナイスクチコミ!0


のこなさん

2004/09/24 19:49(1年以上前)

Xeonデュアルコアのクロックは3.6Ghzより低くなると思います、P4の後継のデュアルコアも現在のクロックの半分になると言う見解もあります、
コアが二つということは、90nmプロセスでクロックが今と同じならなら消費電力は約二倍になりますから・・・。
でも65nmプロセスの消費電力が下がるならクロックは上がるでしょう。

書込番号:3308086

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/09/27 20:28(1年以上前)

デュアルコアのXeonは今の所不明です。
現在はXeon MPにその予定があります。
が、デュアルコアのXeonはItanium 2と電気的機械的信号的に互換になるようです。
可能性として、Xeon MPがItanium 2互換になる、その逆、あるいは現在の両方とも互換が無いという3通りが考えられます。

チップセットはまるっきり違った物となる可能性があるので、今のマザーボードが使えるという見込みは捨てて置いた方が良いと思います。

XeonはPentium系統互換になるのか、それともXeon MP互換になるのか、あるいは別か、これもまだ不明でしょう。

書込番号:3321510

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > XEON 3.60G(800) BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XEON 3.60G(800) BOX
インテル

XEON 3.60G(800) BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月29日

XEON 3.60G(800) BOXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング