CPU > インテル > Pentium 4 530J Socket775 BOX
初歩的な質問ですが
本日、自作PCに挑戦しました。
一応、完成しましたが、最初のBIOS設定でミスをしてしまい
電源が落ちてしまいました。
もう一度電源を入れたところ起動せず、
もう一度すべてを点検しました。
その際CPUクーラーを外したのですが
この場合熱伝導シートは問題ないのでしょうか?
一度外した場合故障の原因にはなりませんか?
気になっていますのでお知恵をお貸しください。
書込番号:4122008
0点
名も無き放浪者さん。
即レス有り難うございます。
現在無事OSインストール中です。
で、CPUは一度外しても大丈夫ですか?
書込番号:4122083
0点
寛ちゃんさん こんばんは。 これのこと?
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/termal_material.htm
おまけ
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:4122109
0点
現物見なけりゃわからないけど
安全策なら有機溶剤等でシートを完全に取り除いてグリスを新たに塗る
書込番号:4122120
0点
BRDさん、有り難うございます。
そうです。
一度外しても熱でシールが再度効果を発揮するのですね。
安心しました。
下のサイトは最近時々拝見させていただいております。
有り難うございました。
書込番号:4122177
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 530J Socket775 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/03/03 18:45:44 | |
| 7 | 2005/11/28 23:42:02 | |
| 3 | 2005/10/15 17:46:10 | |
| 2 | 2005/09/22 8:59:30 | |
| 9 | 2005/09/04 20:16:39 | |
| 5 | 2005/08/05 11:29:48 | |
| 4 | 2005/08/04 9:12:27 | |
| 7 | 2005/07/27 21:21:20 | |
| 4 | 2005/07/24 0:38:31 | |
| 2 | 2005/07/21 10:28:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





