CPU > インテル > Pentium D 920 BOX
NEC直販MTモデルで ほぼ同価格で上記2種から選べます。
もちろん筐体、メモリなどの装備も同等です。
使用目的はフォトショップによる写真調整、編集ですが、1カットあたり70MBを越える写真ファイルの大量処理で、現在のペン4ではイライラで困っております。
予算的に上記からの選択ですが、同社電話センターでも本質問には明確に答えられないそうです。
どなたか詳しい方 アドバイスいただければ ありがたいです。
その他 上記のような使用下での MC 効率化 高速化へのアドバイスも お教えいただければ 嬉しいです。
書込番号:5214102
0点
フォトショップへの最適化という意味では、PentiumD920の
ほうに軍配が上がるかな?
でも体感差はほとんど無いと思いますが。フィルター処理など
はDual-CPU/Coreに最適化されていますが、ほとんどはシングル
スレッド処理でしょうから・・・
あとは何にせよメモリ容量。フルフルに搭載して、2GBまでを
通常使用、残りを仮想HDD化して、フォトショップのスワップ
領域に割り当てます。これだけでもだいぶ速度は上がりますけど。
書込番号:5214116
0点
TAILTAIL3さん 早速のご返信 感謝です。
やはり この2つのCPUに関し 決定的な優劣はつけにくいのでしょうか・・・
個人的には、ほぼ同等ならば使ったことのないAMDに興味があるのですが・・・
本日立てたばかりの質問なので、いましばらく皆様のご意見を待たせていただきたいと思います。
なお、
>あとは何にせよメモリ容量。フルフルに搭載して、2GBまでを
通常使用、残りを仮想HDD化して、フォトショップのスワップ
領域に割り当てます。これだけでもだいぶ速度は上がりますけど。
のご教授 ありがとうございました。
上記内容はおおまかに理解できるのですが、具体的にどういうオペなのか もう少しお教えいただければありがたいです。
OSは XPホーム で フォトショップはCS2 です・・・
書込番号:5214792
0点
もうすぐ既存のCPUはバーゲンセールが始まるからね、あせって買い急ぎすると、ドジるよ
書込番号:5214827
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 920 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/08/11 8:03:00 | |
| 4 | 2007/05/06 12:56:40 | |
| 12 | 2006/08/16 12:07:54 | |
| 5 | 2006/07/27 16:08:23 | |
| 2 | 2006/07/19 12:09:30 | |
| 4 | 2006/07/10 20:03:57 | |
| 5 | 2006/05/26 18:53:25 | |
| 4 | 2006/05/09 22:41:13 | |
| 2 | 2006/05/06 13:03:05 | |
| 14 | 2006/05/09 23:45:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





