Pentium 4 631 Socket775 BOX



CPU > インテル > Pentium 4 631 Socket775 BOX
最近使っていて気づいたのですがCPUの動作周波数とFSBが低いのです「EVEREST Ultimate Edition」というPCの状態を確認するフリーソフトでみたところ動作周波数が2.4GHz FSBが200MHzになっていました。
クロックダウンした覚えはありません
日に日にPCの速度が遅くなって5秒ぐらいフリーズしたり完全に止まったままになる事が多くなってきています
このCPUは新品で買いました
この現象はどうして起きたのでしょうか?解決法教えてください
スペック
【CPU】Pentium4 631
【MB】Gigabyte GA-945GCM-S2L
【メモリ】DDR-2 6671G×2 ノーブランド
【HDD】Hitachi HDS721612PLA380
Hitachi HDP725050GLA360(電源だけ別のコンセントから取っている)
【電源】400W
【OS】Windows Vista Home Plemium(OEM)
【DVDドライブ】MATSHITA DVD-RAM SW-9588 ATA Device
書込番号:8298690
0点

http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SL9KG
Pen4 631にはEISTという省電力機能があってだな……。
書込番号:8298714
0点

FSB、そこでの表示は200MHzで問題無し。
QDR(Quad Data Rate)だから4倍として読んでください。
内部倍率12倍で動いているのは、EISTの働きです。
書込番号:8298744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 631 Socket775 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/03/24 14:45:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/04 12:06:18 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/27 23:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/25 20:41:40 |
![]() ![]() |
9 | 2007/04/22 23:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/25 21:22:02 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/18 23:01:19 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/09 18:10:26 |
![]() ![]() |
17 | 2007/02/12 23:32:02 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/04 14:46:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





