『penD 805と920について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 805 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 805 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 805 BOXの価格比較
  • Pentium D 805 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 805 BOXのレビュー
  • Pentium D 805 BOXのクチコミ
  • Pentium D 805 BOXの画像・動画
  • Pentium D 805 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 805 BOXのオークション

Pentium D 805 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月17日

  • Pentium D 805 BOXの価格比較
  • Pentium D 805 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 805 BOXのレビュー
  • Pentium D 805 BOXのクチコミ
  • Pentium D 805 BOXの画像・動画
  • Pentium D 805 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 805 BOXのオークション

『penD 805と920について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 805 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 805 BOXを新規書き込みPentium D 805 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

penD 805と920について

2006/03/14 00:58(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 805 BOX

スレ主 zukki0818さん
クチコミ投稿数:18件

この805の価格は920のおよそ半額です。この価格の差はいったいなんなんでしょうか?またpen4 3GHzよりも安いので性能も劣っているのでしょうか?この製品のメリットとデメリットを教えてください。

書込番号:4910605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2006/03/14 02:12(1年以上前)

FSB533
SpeedStepが無い
VTサポート無し
クロック数が低い(下位版だからあたり前)

OC耐久性が高いと
値段が安く、デュアルコアを手に入れれる。


>またpen4 3GHzよりも安いので性能も劣っているのでしょうか?
使用するソフトや環境で変わります。

書込番号:4910770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2006/03/14 12:21(1年以上前)

遊ぶにはいい石かと思います。OCして水冷にチャレンジするには最適かとw

書込番号:4911527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/15 02:21(1年以上前)

・PentiumD 920 2.8GHz×2コア FSB800MHz L2_2MB×2 プロセスルール65nm \31000
・Pentium4 631 3.0GHz HTT FSB800MHz L2_2MB プロセスルール65nm \23000
・PentiumD 805 2.66GHz×2コア FSB533MHz L2_1MB×2プロセスルール90nm \17000

・総合性能 PentiumD 920>Pentium4 631>>PentiumD 805
・価格の差 PentiumD 920>>Pentium4 631>>PentiumD 805
・お買得度 PentiumD 805>>Pentium4 631>PentiumD 920

>この価格の差は<
価格が高いほどIntelの儲けが大きい

>この製品のメリット
IntelとAMDの中でもっとも安いデュアルコア
celeronD(デスクトップ) D(デュアルコア)の名がふさわしいがPentiumDの名前をもらっているので、ステータス感がある。

>この製品のデメリット
celeronD 331程度の能力しかでないことがある。

書込番号:4913602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/03/16 00:38(1年以上前)

>celeronD 331程度の能力しかでないことがある。
最低動作時でもceleronD 331×2の価格で+1MB×2になっていることを
考えると、納得でしょう。

それにPentium D 805は母体が上級機種なので、非常に回る(当たり)
物が多いです。

デュアルコアでこの価格!! 現在AMDに比べる機種該当無し! は残念。


書込番号:4916168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/16 22:31(1年以上前)

Socket939で「Sempron64X2」とかででるとすぐ買いそうです。

書込番号:4918168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 805 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スーパーπ報告スレが・・・・ 5 2012/03/15 10:20:44
Celeron 2 2010/05/23 16:14:31
スーパーπ104万桁の記録 11 2013/09/15 23:33:38
E-8500 4GHz 1 2009/04/18 23:32:16
Celeron D からpen Dへ… 20 2008/02/03 13:14:01
質問お願い致しますm(_ _)m 4 2006/12/30 9:09:05
新顔です 5 2006/12/26 5:55:38
初心者です;; 7 2006/12/13 12:48:23
質問です。 3 2006/11/28 20:13:15
DDR2メモリは2枚必要ですか? 3 2006/11/03 23:05:54

「インテル > Pentium D 805 BOX」のクチコミを見る(全 795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium D 805 BOX
インテル

Pentium D 805 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月17日

Pentium D 805 BOXをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング