


CPU > インテル > Pentium D 805 BOX
現在pentium4 2.8のPCを使用していますが、
CPUがD 805のPCに変えようかなと思っているのですが、
一体、Pen4-2.8とPenD-805と一体どっちが早いんでしょうか?
もしくはPenD-805は、おおよそPen4辺りで言うと、どのクラスと
同等の動作をするのでしょうか。
教えていただければ助かります。
書込番号:5399196
0点

普段の操作感はもたつくような感じになるかもしれませんね。ただエン
コードの時間は短縮されます。P4 2.8E で90分かかる作業がD820で60分切りますから
書込番号:5399985
0点

ありがとうございます。
普段の作業がもたつくとありますが、例えばIllustratorや、Dreamweaverなんかのソフトの起動が遅くなるとかありますか?
何故か今のPC(XPHOME)MEM1GだとExcelで文字色を変える時に、
4秒程度、砂時計マークになります。
インターネットの速度が遅くなると非常に嫌なのですが
もしお分かりになるようでしたら、教えてください。
書込番号:5402011
0点

フォルダーを開いたり、ファイルコピーをしたりという軽い作業でも発
生します。最初はSP2の不具合(修正プログラムあり)かと思い入手し
てみたんですが変化ありませんでした。
ソフトの起動に関してはクロックの差があるかもしれませんが気にする
ほどではないとおもいます。
書込番号:5403191
0点

マッ、マジっすか?.....
DellでD805 + 1G + 160Gで56586円であったので申し込んだんですが
素直にPen4 + 1G + 160G +19インチモニタで77830円の方がいいですかね?
フォルダを開くのにもたつくのは、イライラしますよね...
ん〜悩む......
書込番号:5403728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium D 805 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/15 10:20:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 16:14:31 |
![]() ![]() |
11 | 2013/09/15 23:33:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/18 23:32:16 |
![]() ![]() |
20 | 2008/02/03 13:14:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/30 9:09:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/26 5:55:38 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/13 12:48:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 20:13:15 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/03 23:05:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





