『新顔です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 805 クロック周波数:2.66GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 805 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 805 BOXの価格比較
  • Pentium D 805 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 805 BOXのレビュー
  • Pentium D 805 BOXのクチコミ
  • Pentium D 805 BOXの画像・動画
  • Pentium D 805 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 805 BOXのオークション

Pentium D 805 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月17日

  • Pentium D 805 BOXの価格比較
  • Pentium D 805 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 805 BOXのレビュー
  • Pentium D 805 BOXのクチコミ
  • Pentium D 805 BOXの画像・動画
  • Pentium D 805 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 805 BOXのオークション

『新顔です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 805 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 805 BOXを新規書き込みPentium D 805 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新顔です

2006/12/26 02:16(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 805 BOX

クチコミ投稿数:3件

よろしくお願いします。

さっそく教えていただきたいのですが・・

マザーボード MSIのPM8M3−VをCPU付きでもらいました。
CPUはセレロンD2.2です。

このマザーボードにペンティアムDはのるのでしょうか?
もしのるのなら、何が一番良いのでしょうか?
やはり805?

何か支障があるとか・・?

何か情報をお持ちでしたらお教えくださいませ。

書込番号:5804417

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/26 02:24(1年以上前)

メーカーHPでは、PM8M3−VはPenD未対応でした。
PM8M3−V2なら、対応のようですが

ただし、他のHPにてPM8M3−VでPenD805を使用されている方がいました。
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05100010945&ParentID=4858136&Page=

それ以上は、どこまで対応しているかはわかりませんね。

あと、一通りスペックは書いた方が良いですy
PenD805はFSB533ですが、他のPenDはFSB800ですから、メモリで引っかかるかもしれませんy

書込番号:5804437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/26 02:36(1年以上前)

パーシモン1Wさんありがとうございます。

MBのマニュアルが一応、ありまして・・

それにはメモリDDR400 2Gまで

CPUのFSBは800/533MHzとなっていました

添付のHPも拝見させていただきました。
ペンティアムDでいくなら、やはり805ですね

無理せずにP4の3.2とかのがいいのかなぁ

参考に意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?

書込番号:5804447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/26 02:45(1年以上前)

Pen4は、5*0、5**J、5*1、6*0系が使用可能です。

PenDかPen4かは、使用によりけりですね。
エンコや動画編集など負荷のかかるもの、音楽聴きながらネット見てと複数作業などであれば、PenD。
ゲームやWordExcelなど、単体で処理速度の求めるなら、Pen4。

PenDの後者の例は、作業的には軽いのでPen4でもまったく問題ないですね。
複数同時作業ということを言いたかっただけです。

書込番号:5804459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/26 02:55(1年以上前)

なるほど・・

動画のエンコをけっこうするんですよね・・

でも、仕事などでアプリ単体でも使うし・・

価格などでも比較検討してみます。

書込番号:5804474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2006/12/26 05:55(1年以上前)

仕事で使うアプリがOfficeぐらいで、動画エンコを速くしたいというの
であればPenDのほうがいいかと思います。ただPenDですともたつきを感
じるかもしれません。私は以前D820を使っていた時に気になっていまし
た(D950に交換して感じなくなりましたが)。

書込番号:5804582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 805 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スーパーπ報告スレが・・・・ 5 2012/03/15 10:20:44
Celeron 2 2010/05/23 16:14:31
スーパーπ104万桁の記録 11 2013/09/15 23:33:38
E-8500 4GHz 1 2009/04/18 23:32:16
Celeron D からpen Dへ… 20 2008/02/03 13:14:01
質問お願い致しますm(_ _)m 4 2006/12/30 9:09:05
新顔です 5 2006/12/26 5:55:38
初心者です;; 7 2006/12/13 12:48:23
質問です。 3 2006/11/28 20:13:15
DDR2メモリは2枚必要ですか? 3 2006/11/03 23:05:54

「インテル > Pentium D 805 BOX」のクチコミを見る(全 795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium D 805 BOX
インテル

Pentium D 805 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月17日

Pentium D 805 BOXをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング