CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX
NEC社製2006年春モデルのVALUESTAR X VX780/FDを使用しています。
http://121ware.com/product/pc/200604/valuestar/vsx/spec/index.html
CPU:Pentium D 920
チップセット:Intel社製 82945G / 82801GR
現在はPentium D 920が搭載されていますが、
Core 2 Duo E6600に換装できるでしょうか?
書込番号:5986049
0点
チップセットが945GということでCore2Duoは載せることはできますが動かないと思います。
市販の945Gでしたら一部動く物もあるらしいですが・・・
書込番号:5986075
0点
Birdeagleさん
早速の回答ありがとうございます。
やはり動かないと思いますか。
core 2 duoは見送りたいと思います。
ところでPentium D だったら、960または950への
換装は大丈夫だと思いますか?
書込番号:5986256
0点
Next Sundayさんこんばんは!
PentiumD 950なら2万8千程ですから乗せ替えても
良いと思いますが、
PentiumD 960は4万します。960行くぐらいなら
Core 2 DuoのE6300と対応マザー購入しても4万ちょっと
で収まると思いますよ!
920(2.8Ghz)から950(3.4Ghz)に変更しても動画のエンコード
は少し早くなりますが、後は体感は難しいと思います。
Core 2 DuoのE6300と対応マザーの方が幸せになれる気
がするのですが?
ただメーカー物のPCの場合マザーがケースに納まるか
どうか分かりませんけどね!
PCの中、変更するとサポート受けられなくなります。どうせ
変更するならケース変更も考えて見られては如何ですか?
残りのパーツが結構流用出来そうなだけ、私には羨ましい
ですけどね!!
書込番号:5986376
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/04 7:55:43 | |
| 7 | 2010/11/27 23:32:18 | |
| 1 | 2010/01/27 14:32:25 | |
| 19 | 2010/05/08 15:37:15 | |
| 1 | 2009/06/20 20:46:36 | |
| 7 | 2009/06/20 23:38:01 | |
| 4 | 2009/06/14 6:05:18 | |
| 7 | 2008/07/31 20:57:09 | |
| 11 | 2008/06/23 17:36:22 | |
| 4 | 2008/06/02 22:19:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





