CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX
最近買ってきてちゃんと稼動してくれて一安心なんですが、エンコードなどしない時は1600mhzしか出ていません。
負荷をかけると2400になりますが、普段が1600なので気になります。
みなさんはこれどう設定しているんでしょうか?
後どうやって普段から2400にするんでしょうか?
教えて頂ければありがたいです。
書込番号:7113516
0点
同じ内容の質問が過去に何度も出ていますよ。
C1E、EISTが効いているので負荷がかからない時はクロック下がってるんですよ。
ググって見てください。
どうしても常時2.4GHzで使いたいならBIOSでC1EとEIST切ってください。
書込番号:7113543
0点
「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/04 7:55:43 | |
| 7 | 2010/11/27 23:32:18 | |
| 1 | 2010/01/27 14:32:25 | |
| 19 | 2010/05/08 15:37:15 | |
| 1 | 2009/06/20 20:46:36 | |
| 7 | 2009/06/20 23:38:01 | |
| 4 | 2009/06/14 6:05:18 | |
| 7 | 2008/07/31 20:57:09 | |
| 11 | 2008/06/23 17:36:22 | |
| 4 | 2008/06/02 22:19:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





