『TDPについて質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『TDPについて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TDPについて質問です。

2007/07/28 06:26(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

クチコミ投稿数:77件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

QX6850 3G(定格)
BusSpeed 333*9 
RatedFSB 1333
TDP 130Wです。

Q6600(G0) 2.4G(定格)
BusSpeed 266*9
RatedFSB 1066
TDP 95Wです。

質問です。
Q6600 G0 を3GまでOCします。

すると、

BusSpeed 333*9
RatedFSB 1333
(CPU-Z読)

となります。
QX6850同等になります。

3GにOCした、
Q6600のTDPは130Wになるのでしょうか?
(QX6850のTDP130Wと同じになるのでしょうか)

よろしくお願いします。


書込番号:6584076

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/07/28 07:37(1年以上前)

TDPとは熱設計電力なので、
その使い方はおかしいんじゃないかと思います。
あくまでPCを作る際に発熱の基準となる数値として
メーカーが公表しているものにすぎませんので。

この場合は単純に消費電力や発熱が同じ程度になると
考えれば良いのではないかと思います。

書込番号:6584134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/07/28 19:02(1年以上前)

半導体(?)の消費電力は周波数および電圧の2乗にそれぞれ比例します。周波数2倍なら電力2倍、電圧1/2なら電力1/4です。

「2.4GHz、95W → 3GHz、118.75W」になるかなぁ?う〜ん…。
周波数うんぬんは基礎的な事なんで、実際の最新CPUにそのまんま適応できるかわかりません。
「2.4GHz、105W → 3GHz、131.25W」あ、こっちはすごいありそう。参考までにね。

書込番号:6585676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/07/29 00:19(1年以上前)

ありがとうございました。

消費電力ですね。。。。

書込番号:6586707

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2007/07/29 05:44(1年以上前)

要はTDPというのはCPUがこれだけ消費しても問題ないように
PCを設計してくれ、という数値なんだと思います。
(ちょっと乱暴か^^;)
それより実際の消費電力が低い場合は普通は問題ないわけで、
TDPの数値については「95W」ではなく「95W以下」という
見方が正しいのではないかと思います。
ですからQX6850だと下位CPUのTDP数値から考えると
実際の消費電力は106〜130W程度ということで
たかうじうじうじさんの計算で合っているように思えますね。

書込番号:6587244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング