『新規でPCを組もうと思うのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『新規でPCを組もうと思うのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新規でPCを組もうと思うのですが・・・

2007/12/13 22:30(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 SOS団さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは、はじめまして
この度使用中のPCが不調なので新しいのを組もうかと思ったのですが…
色々と悩んでいる点があるのでご教授願いたいのですが
CPU QuadQ6600
HDD 320G+500G
OS XPHOMESP2B
位しか決まっていないのですが、メモリはDDR2の2Gくらいでかと思っているのですが
グラボは、GF8600 256Mが位で、全く決まっていないのがM/Bです。
指摘・意見等ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:7110817

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/12/13 22:36(1年以上前)

拘りがないなら無難に、ASUSのP5K。CPUの載せ替えを考えないなら、安くなった
P5Bでも良いかもしれません。最近Giga系はちょっと信用できない。
MSIのP35-NeoFなんかも定格で使うなら、無難で手ごろな値段です。

書込番号:7110847

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/13 22:55(1年以上前)

>最近Giga系はちょっと信用できない。

何かあったんですか?

書込番号:7110952

ナイスクチコミ!0


tkrnさん
クチコミ投稿数:231件

2007/12/13 23:06(1年以上前)

ASUS派ならP5K-E
ギガ派ならGA-P35-DS3R
辺りを押さえておけばいいんじゃないですかね?

書込番号:7111028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/14 00:23(1年以上前)

SATAのコネクタの位置が気に入らないけど、おいらもP5K-E推奨かなあ。

書込番号:7111499

ナイスクチコミ!0


Zendamaさん
クチコミ投稿数:131件

2007/12/14 00:39(1年以上前)

予算も用途も示されていないのでアドバイスのしようがありません。
ただ、SOS団で使うならあの団長さんがひょんな思い付きでクソ重いエンコや3Dゲームをしだすかわからないので

QX9770
8800Ultraの3-way NVIDIA SLI
Raptor4台のRAID0
メモリーは積めるだけ
Blue-ray Disc、HD DVD両対応のドライブ
うるさいと文句を言われかねないので水冷で

これぐらいやっておけばおkでしょう。

・・・冗談です、すいません。
M/Bは特に拘りもないならDS3Rあたりで良いんじゃないですか?安いし後から応用も利きます。ASUSだったら、P5K-E or P5K-E/Wifi、P5K PROあたりじゃないでしょうか。
グラフィックはゲームしないならチップセット内蔵で十分、FF程度までなら8600で、それ以上なら8800GTぐらいが良いかもしれません。

書込番号:7111563

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/14 01:07(1年以上前)

「グラフィックはゲームしないならチップセット内蔵で十分」

直前に挙げているDS3RやP5KのMBが、G33等のVGAオンボードであるかの
ような誤解を招きそうな書き方ですね。

書込番号:7111681

ナイスクチコミ!0


Zendamaさん
クチコミ投稿数:131件

2007/12/14 01:42(1年以上前)

>「グラフィックはゲームしないならチップセット内蔵で十分」
>
>直前に挙げているDS3RやP5KのMBが、G33等のVGAオンボードであるかの
>ような誤解を招きそうな書き方ですね。

すいません、全く仰るとおりです。言い訳をさせてもらいますと、まぁわかってるだろうからいいだろうと思っておりました。でもダメですね、こういうのは。自分の脳ミソの中で勝手に完結させておいて他人への説明を怠るのは愚かな行為であると再認識できました。ありがとうございます。

グラフィック内蔵チップセット搭載のマザーの例として
GA-G33-DS3R
P5K-V
あたりを挙げておきます。

書込番号:7111803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/12/14 02:30(1年以上前)

FF11ならエントリークラスのグラボで充分。

つか、なんで明確に目的書けない人が多いのかね。

書込番号:7111911

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOS団さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/14 21:35(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
目的を書いていなくてすみません、使うものが色々と多いので何をあげるか悩んだ挙句に乗せていなかったのです。
メインでは、ゲーム・プログラムの作成・音楽の編曲・動画再生ですね、プログラムの方は、C++のデータをメインで取り扱っているので実は余りQuadにする意味は無いのですが、編曲とゲームで高処理のデータを扱っているのでそれなりのスペックを必要としているのですよ。

書込番号:7114474

ナイスクチコミ!0


ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/14 21:39(1年以上前)

FF11ならオンボでできるんじゃないですか?
一応安いグラボでも入れた方がいいと思いますが.

書込番号:7114497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング