『純正ファンについて?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium Dual-Core E2140 クロック周波数:1.6GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:1MB Pentium Dual-Core E2140 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium Dual-Core E2140 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのオークション

Pentium Dual-Core E2140 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月 4日

  • Pentium Dual-Core E2140 BOXの価格比較
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのスペック・仕様
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのレビュー
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのクチコミ
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXの画像・動画
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのピックアップリスト
  • Pentium Dual-Core E2140 BOXのオークション

『純正ファンについて?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium Dual-Core E2140 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium Dual-Core E2140 BOXを新規書き込みPentium Dual-Core E2140 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

純正ファンについて?

2007/09/18 23:51(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium Dual-Core E2140 BOX

スレ主 駿6500さん
クチコミ投稿数:22件

このCPUの純正ファンはE6750等の上級CPUのファンとは別物なんでしょうか?
もし同じものであれば、OCしてE6750と同じ333x8=2.66Gで常用したいと思っています^^
別物ならCPUクーラーを買ってこようかな?

書込番号:6772016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/09/19 00:02(1年以上前)

OC出来てから考えたら?

みんながみんな出来るものではないからね。


書込番号:6772092

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:63件 Pentium Dual-Core E2140 BOXの満足度5

2007/09/19 20:42(1年以上前)

E2140クーラーはE6850より
非力です
E6XXXにある銅芯がありません

書込番号:6774671

ナイスクチコミ!1


スレ主 駿6500さん
クチコミ投稿数:22件

2007/09/20 17:22(1年以上前)

ガ〜〜〜ン @0@;新谷さん!!!素直に教えてもらえないのですか?ショック(ーー;)

asikaさんお返事ありです^^ asikaさんに救われたような気分です(*^。^*)
やはり別物なんですね^^;見た目は同じように見えるんですけどね^^;
確かに雑誌等で見ると、CPUに当たる部分が銅芯になっている物と自分の物もそうですけど、銅芯が付いてない物と有りますね^^;
やはり冷え方が違うんでしょうね? CPUクーラー導入を考えたいと思います(^_^)

それとOCは一応 333x8=2.93までは成功してベンチも何回か安定して動作しましたよ(#^.^#) スーパーπ104万桁は21秒と上々の結果でした^^v 400x8=3.2はBIOSが立ち上がらなかったです><;;
 

書込番号:6777790

ナイスクチコミ!0


スレ主 駿6500さん
クチコミ投稿数:22件

2007/09/20 17:47(1年以上前)

上記間違えていました@@;すいません;;
333x8=2.93 ではなくて 366x8=2.93の間違えでした(ーー;)

書込番号:6777842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/09/20 20:00(1年以上前)

>素直に教えてもらえないのですか?ショック(ーー;)


率直に答えたつもりですけどね。


>救われたような気分です(*^。^*)


すごく失礼な人ですね。
ご自分で自己完結なさってくださいな。

書込番号:6778233

ナイスクチコミ!0


スレ主 駿6500さん
クチコミ投稿数:22件

2007/09/21 08:51(1年以上前)

新谷さん貴方の素直はマイナス的な発想ですね(ーー;)
私もその素直な発想に失礼な感じを覚えましたけどね(-_-;)

書込番号:6780368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1489件

2007/09/21 09:29(1年以上前)

駿6500さん 2007年9月11日 23:34 [6744413]
http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011267/SortID=6744413/


2.4Ghzで使うんじゃないのか?


E2140の純正クーラーすでに持ってるんだろ?2.93Ghzまで安定して使えているなら、2.66Ghzでもいけるだろ?
何を心配しているのか不明だよな。

とりあえず、アイコン年齢変える奴は信用できないな。
間違えたとしても、普通気づくだろ?3回も書き込めば、、、、書き込んだ内容見返してないのか?(^^;

普段は子供で、相手によって大人になるのか?器用な奴だな(笑)

書込番号:6780429

ナイスクチコミ!1


スレ主 駿6500さん
クチコミ投稿数:22件

2007/09/22 19:23(1年以上前)

どうも新谷さん下のカキコミも見てくれたんですね^^
現在2.4で動作させています^^ 長時間ゲームやっても今のところ問題は無いです^^
2.93でも動作しましたがベンチテストを20〜30分くらいやっただけで、長時間動作となるとやはり心配なのですよ^^;

人間はやはり欲というものがあり、それで安定すると次のステップへ進みたいという思いがふつふつと沸いてくるわけですよ^^; それでこのクーラーだと心もとないので質問してみた訳です(#^.^#)

アイコンに関しては最初全然気にしてなくて^^; 前回のカキコミで初めて変更できるのを知って変えてみたんですよ^^;

書込番号:6785537

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium Dual-Core E2140 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium Dual-Core E2140 BOX
インテル

Pentium Dual-Core E2140 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月 4日

Pentium Dual-Core E2140 BOXをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング