『リテールクーラーの正式な取り付け方を教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6850 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6850 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6850 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6850 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6850 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6850 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6850 BOXのオークション

Core 2 Duo E6850 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月18日

  • Core 2 Duo E6850 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6850 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6850 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6850 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6850 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6850 BOXのオークション

『リテールクーラーの正式な取り付け方を教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6850 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6850 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6850 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX

スレ主 10848さん
クチコミ投稿数:8件

先日このCPUを購入し、
新品のGIGABYTEのGA-G31MX-S2に取付たのですが、
カチッと挿入できず、片方が浮いてしまい、
そちらを押すと、違う方が浮いてしまい
しっかり固定できません。

なんとなく四隅を押さえて全体が浮かない状態にし、
パソコンを起動しておりますが、なんか心配です。

ただ押すだけではないのでしょうか?

あらかじめ四つの足の方向とか準備することや、
何かコツみたいなものがありましたらご教授願います。

また、再取付のため、一旦外して再度取り付ける場合、
四つの足の部分の部品等の交換は必要でしょうか?

書込番号:6982211

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/14 12:52(1年以上前)

4個の黒い差込
取り付けの際は矢印と反対側に回しておいてプッシュするだけです。
(この矢印は取り外しの際の矢印です)

書込番号:6982233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/11/14 12:55(1年以上前)

こんにちは、10848さん。

プロセッサ組み立てビデオ
http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/products/box_processors/desktop/proc_dsk_p4/ll_proc_dsk_p4/180204.htm
ご参考までに

書込番号:6982247

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/14 13:02(1年以上前)

あれ、逆だったかな?
忘れたけど4個とも方向そろえて差し込んでカチッと止まればOK。

書込番号:6982275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/14 13:05(1年以上前)

プッシュピンがイマイチうまくいかないなら、
アイネックスから出てるBS-775でネジ止めにしてしまう、なんてどうでしょう。

書込番号:6982288

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/14 15:01(1年以上前)

プッシュピン俺も嫌いだなぁ
あのネジとかバネがどっか飛んでいきそう

まぁプッシュピン体験することなく風神くっつけちゃったけど・・w

とりあえずネジとかが吹っ飛ばなければ問題ないはず
温度もちゃんと見てね

書込番号:6982526

ナイスクチコミ!0


スレ主 10848さん
クチコミ投稿数:8件

2007/11/15 00:56(1年以上前)

皆様、いつもご回答ありがとうございます。
まずは、プロセッサ組み立てビデオ
をよくみてみます。

書込番号:6984982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6850 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
しつもんです 3 2010/01/02 16:01:17
3Dゲーム 3 2009/07/25 10:32:55
OC(オーバークロック)について・・・ 2 2009/03/21 18:33:24
E6600からE6850へ 3 2008/05/17 21:26:48
どちらが良いでしょうか 4 2008/04/23 22:43:35
E6850 vs Q6600 4 2008/03/18 20:04:24
価格(税込) : \3,276,023 (送料\735〜) 4 2008/03/11 2:57:46
商品名について 5 2008/05/01 4:15:07
素朴な疑問^_^; 5 2008/02/07 0:18:22
どちらか迷っています。 7 2012/04/06 0:41:27

「インテル > Core 2 Duo E6850 BOX」のクチコミを見る(全 468件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6850 BOX
インテル

Core 2 Duo E6850 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月18日

Core 2 Duo E6850 BOXをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング