XEON E3110 BOX



CPU > インテル > XEON E3110 BOX
昨日Xeon E3110購入しました。Core2Duo E6600からのグレードアップが目的です。Core2Duo E6600の載っているサブ機(マザー GA P35-DS3R Rev2.1)のCPU交換を予定していました。しかしGigabyteのCPU対応表にはこのマザーの対応はなく、Core2Duo E8400 の載っているメイン機(マザー GA EP35-DS4) にXeonを載せ、サブ機にメイン機のE8400を付け替えざるを得ないかと思いました。しかしDragon0700さん やちゃうらんさん の報告ではGA P35-DS3Rでの動作が報告されており、思い切ってこのマザーに載せてみました。(BiosはなんとF9です)その結果は何の問題もなくあっさりと起動しsuperPi その他のベンチマーク等も問題ありませんでした。小生のようにこのマザーでの動作について知りたい方もあるかと思いご報告いたします。
書込番号:7549068
0点

P35-DS3RのBIOS-F9は消えたレビジョンで不安ありですが、
動きましたか。
あおくささんの手持ちパーツの中では、DS4が公式にE3110を
サポートしているので
DS4にE3110
P35-DS3RのBIOSをF11に上げて、E8400がシュアな組み合わせと
思います。
E3110とE8400はアーキテクチャが似ているので、E8400を
載せていたマザーでE3110が大丈夫だったと思います。
ということは、E3110を載せたままでCMOSクリアをかけたら
どうなるかが興味深いですね。
書込番号:7557549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > XEON E3110 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/01/11 10:25:47 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/31 8:14:27 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/18 16:19:56 |
![]() ![]() |
10 | 2008/05/13 18:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/24 3:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/06 16:21:40 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/19 1:51:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/09 21:02:45 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/21 1:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/09 1:47:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





