Athlon XP 1800+ SocketA バルク
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Athlon XP 1800+ SocketA バルク


こんばんわ。以前Pentium4買うかAthlonXP買うかで迷っていたしれものです。結局AthlonXPの1700+か1800+にしようと思っているのですが、何か、皆さんお勧めのM/Bがあれば教えてください。値段の高い安いは特に気にしませんので、よろしくお願いします。
(以前の質問にレスしてくれていた方へ→現行のCPUは友達がどうしても欲しいとのことだったので譲りました。ご協力ありがとうございました。)
書込番号:433515
0点

ここの過去ログを当てにするのでしたら
価格で勝負の「K7S5A」
枯れた感じの「GA-7DX(R)」
バランスよさげ「GA-7VTXH/E」
新物好き「A7N266SE」
力が正義「TigerMP」
あたりかな?
自分が使ってんのはGA-7DXとCT-7SIDですが。
書込番号:433867
0点



2001/12/22 06:49(1年以上前)
夢屋の市さん、返信ありがとうございます。
ギガバイトの二つのどちらかにしたいと思います。結構定評あるみたいですし。AMD761はKT266Aより高かったんですね!?知りませんでした。(素人で申し訳ないです)その理由は何なのでしょうか?良ければ教えてください。
書込番号:433886
0点


2001/12/22 22:57(1年以上前)
AMD761はメーカー純正、KT266Aはサードパーティーのチップセットということだと思います。Intel系でも同様ですね。
夢屋の市さんへ
便乗質問で申し訳ありません。
CHAINTECHのCT-7SIDご使用とのことですが、安定性、相性はいかがでしょうか。
書込番号:434950
0点



2001/12/23 20:36(1年以上前)
Y氏の隣人さん、レスありがとうございます!返事が遅れて申し訳ございません。
なるほど、確かに言われればそうですね。なるほどです。
結局「GA-7VTXH」の方向で行きたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:436293
0点


2002/03/01 18:35(1年以上前)
エリート社のK7S6A値段が安いのに、性能はものすごく高い。3倍の値段のマザーボードに匹敵するよ。2700のメモリーが使えるよ。
書込番号:568167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Athlon XP 1800+ SocketA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/10/24 0:58:20 |
![]() ![]() |
6 | 2004/07/27 18:41:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/01 10:03:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/26 0:53:32 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/13 12:24:34 |
![]() ![]() |
8 | 2004/01/29 16:24:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/11 10:56:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/06 1:11:51 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/06 21:47:04 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/15 2:42:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





