Athlon XP 1800+ SocketA BOX
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Athlon XP 1800+ SocketA BOX


AthlonXPの値段も下がってきたので、近いうちにAthlonXPで自作を作ろうと思っています。
そこで、ちょっと気になるのがCPU温度についてです。
たしか、Athlon(雷鳥)の過去レスを見たところ、Athlon1.4Gで、
最大で68度ぐらいの発熱をしているようでした。
そこで、XPの発熱ってどれくらいなのでしょうか。
また、やっぱりクロックによって発熱量(温度)って違うのでしょうか。
ちょっと気になったもので。
ご存知の方がいたら、レスをよろしくお願いします。
書込番号:352212
0点


2001/10/31 04:38(1年以上前)
PC userって言う雑誌で、10度くらい温度が低くなったって書いてあったよ。
あと消費電力も20%減になってるそうだから、自作する人には良いらしい。
自作がんばってください!
書込番号:352321
0点

クロックによって発熱量は変わってきます。
ただしXPはTBに比べて熱の出にくい設計になっています。
んで電源やクーラーの敷居はむしろ低いですね、今のクロックでしたら。
けどAMDの場合Intelより捏持つけどその分限界温度高いから
MAX60℃台なら気にしなくてもいいでしょう。
書込番号:352344
0点


2001/11/04 20:32(1年以上前)
あなたの環境(ケース、CPUクーラー)などにもよりますが、TBより扱いやすいです。ちなみに当方の環境で(カニエヘッジホッグ296M+デルタ爆音ファン)XP1800+使用しておりますが、室温18度にて平常時38度負荷時でも50度行きません。
ただこのファン、普通の人はすごくうるさいと感じるものです。
書込番号:359153
0点


2001/11/04 20:33(1年以上前)
すみません、ヘッジホッグの294Mです。
書込番号:359154
0点


「AMD > Athlon XP 1800+ SocketA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/11/22 21:31:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/30 23:18:29 |
![]() ![]() |
13 | 2003/10/28 1:04:29 |
![]() ![]() |
14 | 2003/10/18 4:21:07 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/31 11:09:27 |
![]() ![]() |
10 | 2003/07/18 7:35:30 |
![]() ![]() |
5 | 2003/07/07 23:06:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/30 19:00:57 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/04 4:55:52 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/18 10:48:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





