『動作確認が取れたメモリーはありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月17日

  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

『動作確認が取れたメモリーはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

動作確認が取れたメモリーはありますか?

2004/01/12 15:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

スレ主 メダカさん

みなさん、こんにちは。以前書き込み番号[2205677]相性でしょうか?で質問したメダカと申します。前回の質問でメモリーを「+0.2V」で動作させて様子を見ていましたが、PCの起動中に突然再起動が掛かってしまうことが頻繁に出てきたので、この際メモリーを購入してみようと思うのですが、どこのチップ製の物を購入するか悩んでいます。もちろんメーカー製の箱入りのものを購入するのが一番だとは思いますが、できるだけ安く購入したいのでバルクメモリーを考えています。現在使用しているM/BがGIGABYTEの「GA-8I875」です。DDR400(PC3200)のDUALで問題無く動作しているメモリーがありましたらご教授ください。宜しくお願いいたします。

書込番号:2336651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/12 15:57(1年以上前)

メモリでケチるとそうなります。
バルクメモリーはギャンブルだから、
動作するとは限らないのでお勧め出来ません。
SunMaxとかトランセンドのメモリが価格も手頃で良いでしょう。

書込番号:2336704

ナイスクチコミ!1


スレ主 メダカさん

2004/01/12 16:21(1年以上前)

ZZ-Rさん、早々のレスありがとうございます。やっぱり箱入りメモリーじゃないと駄目ですかね。一度検討してみます。追加で質問なのですが、メモリーに「ECC」付きがありますが、「ECC」のメリット、デメリットは何でしょうか?

書込番号:2336789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/12 16:29(1年以上前)

ECCのメリットはエラー補正です。

書込番号:2336824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/12 16:31(1年以上前)

あ、途中で書いちゃったけど
でも実用上はあまり変わらないので
デメリットは多少高価で、中古ではあまり値を付けてくれないし
また使い回しがし難いです。

書込番号:2336831

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/01/12 16:46(1年以上前)

ブランド品のバルクにしたら?

Infineon、Micron等の純正品、又はTwinMos。
0285A基板のMicronならDRAM電圧2.8VでCL2.5設定DDR460は間違いないと思うけど。(B6U808基板もイイ)
両基板ともに複数枚確認しました。(Pen4、64共に)

書込番号:2336871

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月17日

DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング