メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
みなさん、こんにちは。以前書き込み番号[2205677]相性でしょうか?で質問したメダカと申します。前回の質問でメモリーを「+0.2V」で動作させて様子を見ていましたが、PCの起動中に突然再起動が掛かってしまうことが頻繁に出てきたので、この際メモリーを購入してみようと思うのですが、どこのチップ製の物を購入するか悩んでいます。もちろんメーカー製の箱入りのものを購入するのが一番だとは思いますが、できるだけ安く購入したいのでバルクメモリーを考えています。現在使用しているM/BがGIGABYTEの「GA-8I875」です。DDR400(PC3200)のDUALで問題無く動作しているメモリーがありましたらご教授ください。宜しくお願いいたします。
書込番号:2336651
0点
メモリでケチるとそうなります。
バルクメモリーはギャンブルだから、
動作するとは限らないのでお勧め出来ません。
SunMaxとかトランセンドのメモリが価格も手頃で良いでしょう。
書込番号:2336704
1点
2004/01/12 16:21(1年以上前)
ZZ-Rさん、早々のレスありがとうございます。やっぱり箱入りメモリーじゃないと駄目ですかね。一度検討してみます。追加で質問なのですが、メモリーに「ECC」付きがありますが、「ECC」のメリット、デメリットは何でしょうか?
書込番号:2336789
0点
あ、途中で書いちゃったけど
でも実用上はあまり変わらないので
デメリットは多少高価で、中古ではあまり値を付けてくれないし
また使い回しがし難いです。
書込番号:2336831
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/04/03 21:54:31 | |
| 9 | 2009/12/20 10:08:18 | |
| 2 | 2009/11/22 8:25:54 | |
| 1 | 2009/07/01 19:30:37 | |
| 9 | 2009/02/09 1:03:08 | |
| 2 | 2008/12/27 14:01:03 | |
| 5 | 2008/12/24 10:29:28 | |
| 2 | 2008/11/17 16:40:05 | |
| 4 | 2008/10/19 14:03:48 | |
| 3 | 2008/07/05 17:59:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





