


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3
こんにちは。
あまり詳しくないので教えてください。
当方、PC3200 CL3 512MBと、PC2700 CL2.5 512MBのメモリーを持っております。
PC3200とかPC2700とかあるのですが、これは何を表しているのでしょうか?また、CL2.5とかCL3とかも同様に何を表しているのでしょうか?
あと、この二つを同時に挿すと何か問題はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4343138
0点


バウハンさん、ありがとうございます。
PC2700/3200は、よくわかりました。
ただ、CLが載っていませんでした。
Googleとかで調べても、広告やらお店の情報の
中に普通に使われている言葉で、その意味を理解
することはできませんでした。
これは何でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:4343655
0点

CLとは↓
http://e-words.jp/w/CASE383ACE382A4E38386E383B3E382B7.html
PC3200 CL3は通常PC2700 CL2.5として動作可。
自分が持っているPC3200 CL2.5はPC2700 CL2での動作を確認した。
よって、スレ主さん所有の2枚を混在させた場合、両者がPC2700 CL2.5として動作する可能性大。
言うまでもなく、相性問題等あるので誰も保証は出来ないが・・・。
書込番号:4343736
1点

GEFORADEON_IIさん、ありがとうございます。
CLは理解できたと思っているのですが、PC2700 CL2.5ということは、
PC3200の方が早いと言うことですね???
PCはクロック数を表すので大きいほど早い。
CLは、遅延を表すので、小さい方が早い。
混在させた場合は、、、、難しいですね^^;
実は、最近、マザーボードを変えて、今まで、
PC3200 CL3 512MB*2
PC2700 CL2.5 512MB*1
の3枚挿しをしていたのですが、どういうわけか
マザーボードのマニュアルに3枚挿しはできないと
書かれていました。もう一枚買うか、早いので
2枚買うか、買わないかを迷っていました。
なんか、買わないほうがいいかもですね^^;
DDR2のメモリに乗り換える時の軍資金に貯めておきます。
ありがとうございました。
書込番号:4344585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/04/03 21:54:31 |
![]() ![]() |
9 | 2009/12/20 10:08:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/22 8:25:54 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/01 19:30:37 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/09 1:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 14:01:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/24 10:29:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/17 16:40:05 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/19 14:03:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/05 17:59:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





