『初めてPCを作ります!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

『初めてPCを作ります!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信30

お気に入りに追加

標準

初めてPCを作ります!

2003/02/28 00:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ヒレックさん

質問ですがどなたか次のスペックでは問題ないかを教えてください。
CPU Pen4 1.9GHz、メモリ DIMMDDRSDRAMPC2700512MB、マザーAopen「AX4GE Max」(予定)、HDD未定。というかんじでまだHDDを決定しておりません。この情報でどなたか教えてくれる方宜しくお願いいたします。

書込番号:1347599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/28 00:57(1年以上前)

エート、まずはなぜPEN4の1.9GHzなの?
ノースウッドのFSB533も安くなってるよ。

HDDは本日買ったMAXTOR 6Y120L0 安くていいですよ。
末尾がP0ならもっといいだろうけど(笑)

書込番号:1347652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/28 09:11(1年以上前)

自分でしたらセレ2,2Gでメモリ良品でOSは95じゃなくXpですね。2Kでもいいですが秋をかんがえると?です。

書込番号:1348156

ナイスクチコミ!1


武田トマトさん

2003/02/28 11:04(1年以上前)

FSB533じゃなきゃもったいないよ
P4の2.4Bがお奨め、今なら安いし。
俺なんて2.5万も払ったのに…とほほ

書込番号:1348333

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/02/28 12:30(1年以上前)

実はもう既にオークションでPEN41.9GHzCPUを購入してしまいました!あと、今現在AopenのペンVようのマザーを使用していてCREATIVEの5.1chサウンドスピーカーとサウンドブラスターライブのサウンドカードを使用しているPCがあるのですがなぜか音楽を聴くと2,3秒音がぶれて雑音ぽいのが入ってしまうのですがこれは何故でしょうか?
やはりマザーとサウンドカードにも相性はあるのでしょうか?

書込番号:1348486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒレックさん

2003/02/28 12:35(1年以上前)

ペン41.9にした理由は今、連3の800MHzをしようしているので。ペン4の1.9で十分だと判断したからです。あと、メモリーはDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5にしようと考えています。

書込番号:1348495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/28 13:55(1年以上前)

じつはですか?んじゃ人に聞くことないですねー。
あなたのPCですから好きに組むのが良いでしょ。結果まってますー。

書込番号:1348632

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/02/28 14:07(1年以上前)

とんぼ5さん厳しい・・・。でも今使っているPCですから。これをパワーアップすることを目指してご意見を伺おうと思っているのに・・。

書込番号:1348658

ナイスクチコミ!0


鋼鉄のガイさん

2003/02/28 15:06(1年以上前)

ヒレックさん

自作に初挑戦ならば、パーツの選別はとても重要ですね。
マザーボードAX4GE Maxは、すでに同じAopen製のマザーを持っているらしいので馴染みもあるでしょうし、大手メーカーですから良い選択だと思います。

メモリもPC2700の512MBは今まさに買い時だと思います。なるべく初期トラブルを避ける為にまずは一枚からにして、後から同容量のメモリを一枚づつ足していけば良いでしょう。

HDDはたかろうさんも言われるように、マクスターの6Y120LOかPOならば、ATA133の恩恵を授かれてオススメです。

最後にサウンドカードの件ですが、新しく購入予定のマザーに付けてみるのも面白いですよ。雑音の原因もわかるかもしれませんし、自作のスキルも上がります。

ヒレックさんの作ろうとしているPCは、けっこうオーソドックス(今の主流)で王道をいってる感じです。トラブルは少ないとは思いますが、それも楽しむつもりで自作してみて下さい。

書込番号:1348752

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/02/28 18:41(1年以上前)

鋼鉄のガイ さん有難うございます。OSについてですが、Windows MeとWindows2000とWindowsXPとの違いはあるんでしょうか?大まかでいいですのでご意見を伺いたいです。

書込番号:1349162

ナイスクチコミ!0


通りすがり!さん

2003/02/28 21:00(1年以上前)

本質的に言ってしまうと、Windows Meは、基本的な部分が昔のMS-DOSで、GUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)が強化されたもの、2000とXPは、WindowsそのものがMS-DOSより高度化したOSであると記憶しています。失礼ですが、「大まか」で良いなら、パソコンショップの店員さんに聞いた方が早いのでは?

書込番号:1349456

ナイスクチコミ!1


鋼鉄のガイさん

2003/02/28 21:30(1年以上前)

OSはWindowsXPを強くお勧めします。なぜなら、XPはわかりやすく言えばMeと2000が合体して進化したものだからです。Meの凡庸性と2000の安定性を兼ね揃えています。価格もお手ごろですし、OSのチョイスは迷わずXPで問題ないでしょう。

http://www.dei.co.jp/
↑こちらのwebショップはWindowsXP Home Edition OEMが12100円であります。メモリなどとバルドルして買えばかなり安いですよ。


書込番号:1349554

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/02/28 23:28(1年以上前)

色々なアドバイス有難うございます。あと、3DMarkのようなものはマッドオンライン以外にダウンロードできるさいとをご存知なら誰か教えてください!

書込番号:1349923

ナイスクチコミ!0


ミサイル発射寸前さん

2003/03/01 00:06(1年以上前)

ヒレックさん、全部教えて君じゃ何にもスキル身につかないぞ。
それに使用目的、予算程度は披露しないと親切な先輩諸氏たちも
アドバイスしようもないでしょ。
ただWeb閲覧やE-Mail程度だとPEN3と比較して体感できないぞ。
3DMark03とかベンチに拘るなら店員さんに各パーツとも最高性能の物
をくださいと言えば済むこと。
ダウン先にしたって3DMark03で検索かければイヤってほどひっかかる。

書込番号:1350068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件

2003/03/01 02:52(1年以上前)

まあ弄くっているうちに覚えると思いますけど、やっぱり自分がいいと思った構成で自作してみて、あとで不満が出てくると思いますがそのときにパーツ選びで何が悪かったのか反省できるのでより勉強になると思います。
とは言ってもお金の都合があるでしょうし。。

マッドオンラインではなくマッドオニオンですね。
いかれタマネギですよ。ロゴがタマネギの形してると思います。
今はFuturemarkになったみたいですけど。

3Dベンチなら探せばいろいろあると思いますが、代表的なものです↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/02/07/3dbenchmark.html

書込番号:1350475

ナイスクチコミ!1


2914さん

2003/03/01 02:55(1年以上前)

A-OPENマザーはレイアウトが悪い。
カノプー長板も視野にあるなら要注意!

書込番号:1350480

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/03/01 16:05(1年以上前)

あと今使っているマシンで気になっていることがあるのでアドバイスくれる方お願いします。それhくぁ、WindowsMEのドライブCにあるDirectXのフォルダーの中にSet Upというのがあります。そこをクリックすると今の使用データが確認できるとこです。そこで、DrectX9.0が這いいているのですがこれではなくDirectX8.1にしようと思い入れ替えたらおかしくなってしまったようです!詳しく説明できてないと思いますがどなたか少しでも意味がわかったならご返事を下さい。

書込番号:1351816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒレックさん

2003/03/01 16:08(1年以上前)

詳しくはマイコン→WindowsC→プログラム→DirectXです。とやっていくと何でかエラーメッセージがでて「問題が解決しない場合は再起動をしてください」という表示がでてしますのです。どなたか、わかる方宜しくお願いします。

書込番号:1351823

ナイスクチコミ!0


バイザーさん

2003/03/01 17:29(1年以上前)

ここを熟読しなさい。そうすれば道は開かれる。

http://www.nn.iij4u.or.jp/~nabe/osietekunn.html

書込番号:1352046

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/03/01 23:49(1年以上前)

変なご意見やご支持をしないようにしてください。大変失礼ですが今後このような明治は止めていただきたいと思います。

書込番号:1353278

ナイスクチコミ!0


クッレヒさん

2003/03/02 00:07(1年以上前)

↑バイザーさんの書込が功を奏していると思われ。

ちなみに明治は45年で止まっていたと記憶していたが.....
皆さんしごく真っ当なご意見をくれてると思うがな。
いかん、釣られた!

書込番号:1353346

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/03/02 00:19(1年以上前)

タイプミスでした。

書込番号:1353406

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/02 00:24(1年以上前)

ちょっと、今の状態がよく分からないのですが、DirectX9が入ってるなら、これをUninstallできないのでは。
下位互換がありますから、DirectX9環境下でもDirectX8.xは使えると思います。(ちょっと表現がおかしいですが、9は8.xを含んでいる、ということです。)

降る雪や 明治は遠く なりにけり

書込番号:1353423

ナイスクチコミ!1


鋼鉄のガイさん

2003/03/02 06:52(1年以上前)

そういえば私の2号機もDirectX8.1のフォルダをクリックすると
よく固まりましたね。ですが普通にDirectXに対応したゲームは
できましたよ。
ベンチマークとなれば影響があるかもしれませんが、とりあえず
DirectX9を入れ直して、特に問題がなければあまり気にしない方
がよいかと思います。
どうしても気になるというのでしたら、ソフトのWindows板で過去
ログを読むか、質問されてみてはどうでしょう。
では私も一句…。

冬の朝 布団恋しいが 母の声


書込番号:1354035

ナイスクチコミ!1


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/03/02 16:32(1年以上前)

あらら、私のは誰か有名な人の句です。(なんとか草田男さん?)
ところで、もう数年したらここの板も平成生まれの自作Userが多くなるでしょうね。
それまでに自作の灯が消えてなければいいのですが。

昭和生まれは死なず、ただ消え去るのみ(マッカーサー元帥?)

書込番号:1355273

ナイスクチコミ!1


鋼鉄のガイさん

2003/03/02 17:58(1年以上前)

平成生まれの方はでてくるでしょうね。国民的アイドルグループの新メンバーも平成生まれのようです。

今日、MSIマザーボード 746F Ultla-LとPC2700のバルクメモリを注文しました。手元に届きしだいこちらで動作報告いたします。

書込番号:1355516

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/03/02 18:17(1年以上前)

む?鋼鉄のガイさん是非、報告お願いしますね。意見箱ではなく俳句箱になっとるねんな〜!<笑>

書込番号:1355561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒレックさん

2003/03/02 18:30(1年以上前)

予算的に2〜3万でメモリーとマザーを入手しようと考えているのですがどなたかお勧めのマザーがありましたらどしどし教えてもらえれば嬉しいです!

書込番号:1355598

ナイスクチコミ!0


Mm202さん

2003/03/03 16:05(1年以上前)

これほどまでの教えてクンは初めて見たよ…

書込番号:1358319

ナイスクチコミ!1


Terrierさん

2003/03/04 17:51(1年以上前)

>ヒレックさん
ここはDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5についての情報を書き込む掲示板です。
ここで関係のない話題はほどほどにされて、違った掲示板を利用された方が良いと思います。

また、質問を丸投げするのではなく、自分の知っている事や現時点での考え、
意見なども踏まえて書き込んだほうが答えも返ってきやすいですよ。

書込番号:1361667

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒレックさん

2003/03/04 18:31(1年以上前)

では皆さん色々なご意見ありがとうございました。ここで打ち切りします。
どうもでした!

書込番号:1361733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング