DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
> 同じ型番のメモリーで良いのでしょか?
同じ型番が、どのような意味で書かれているか?
規格さえ合っていれば基本的には動きますが
DDRは結構、相性が有るので必ず動くとはいえません。
それなりの値段がするJEDEC準拠品なら多分動くと思いますが・・・。
書込番号:2255706
1点

kokpkp さんこんにちわ
出来ればチップベンダーを同じものにするとよいでしょうけど、チップベンダーが同じに出来ない場合は、有る程度リスクがあります。
デュアル動作の場合、チップベンダーだけじゃなく、メモリモジュールの設計などで相性が出ることもあるようです。
こちらのサイトなど参考にされてみては?
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
JEDEC準拠メモリは目安ですけど、必ずしもJEDEC準拠メモリ同士で動作するとはいえないのが最近のメモリ事情です。
書込番号:2255750
1点



2003/12/21 17:04(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
最近のメモリーは面倒なんですね。
フライトシュミレーターをもう少し
スムーズにやりたいので増設を考えたのですが。
一番簡単で確実な増設はないんでしょうか?
書込番号:2255831
0点

メモリの相性保証のある店で購入すればよろしいのでは?
そのときもある程度上質だと思われるものを買えば安心です。
書込番号:2255876
1点


2003/12/23 02:56(1年以上前)
フライトシミュレーターを快適にするには、
座標計算を行っているCPUやビデオを、
処理能力の高いものに換えた方がいいと思いますが。
メモリを増設して意味があるのは、
メモリが足りないときだけです。
Alt+Ctrl+Delキーを同時に押して、
タスクマネージャを起動させ、
その後少しの間シミュレーターをプレイして終了させ、
タスクマネージャの「パフォーマンス」を見てください。
そこでメモリやCPUがどれくらい使われているかわかります。
おそらくCPUの使用率はほとんど100%になっているでしょう。
それくらいゲームはCPUを酷使します。
書込番号:2261576
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/26 17:03:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/25 13:44:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/06 12:51:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/04 22:16:33 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/08 22:38:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 17:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/25 19:13:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/05 16:30:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/01 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





