DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日
メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
DIMM+DDR+SDRAM+PC2700+512MB+CL2.5 は、NEC PC−VL300AD にセットして正常に作動するでしょうか?教えてください。
CPU:Celeronプロセッサ2.7GHz
現在装着のメモリ:256MB DDRSDRAM/DIMM、PC2700対応
空きスロット:1
SIMM、DDRがつかない「SDRAM DIMM」は、使用できませんとマニュアルに書いてありました。
よろしくお願いします^^
書込番号:3478410
0点
拓実 さん こんばんわ
PC2700(DDR333) DDR SDRAM 184Pin DIMM 512MBは規格上は一緒なのですけど、ノーブランドメモリはメジャーチップ純正基板品から素性の怪しい基板のメモリまでを含みます。
前者でしたら、動作する確立はかなり高いと思いますけど、ノーブランドメモリには動作確認されていません、まして低価格のメモリの中にはテストすらせずに出荷しているメモリもあります。
このような状態ですから、『大丈夫、動作します』と、言い切れる人は居ないと思います。
メモリ基板の見分け方、チップベンダーの良し悪しを知っている方でしたら、ある程度の目安はつけられると思いますけど、メーカー製PCであまりメモリ関係に強くないのでしたら、動作保証のあるサードパーティメモリをお勧めします。
サードパーティ製品でしたら、メーカーで動作確認していますし、製品に保証も付いています。
ノーブランドメモリの場合は初期不良交換、相性保証はつけられると思いますけど、製品保証は初期不良の1週間から10日間程度の保証ですから、保障期間が過ぎて不具合が出ても保証されません。
私もノーブランドメモリで3ヶ月で駄目になった(起動できなくなり、このメモリを外したら起動できました)メモリもありました。
こちらなど参考にどうぞ。
BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=47266
I/Oデータ
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_nec_d.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=17381
エレコム
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/series.asp?maker=NEC&series=VALUESTAR+L
書込番号:3478461
1点
2004/11/11 00:46(1年以上前)
あもさんありがとうございます。サードパーティ製品にします。
書込番号:3485710
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/26 17:03:23 | |
| 2 | 2008/12/25 13:44:01 | |
| 4 | 2008/12/06 12:51:21 | |
| 7 | 2008/10/04 22:16:33 | |
| 8 | 2008/07/08 22:38:17 | |
| 2 | 2008/07/01 17:23:07 | |
| 2 | 2008/03/25 19:13:39 | |
| 2 | 2008/03/05 16:30:22 | |
| 0 | 2008/03/01 22:57:06 | |
| 3 | 2008/02/05 19:14:43 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 2643件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





