『PC2700U とは… 申し訳有りませんが教えてください。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

『PC2700U とは… 申し訳有りませんが教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

初めまして、質問をさせて頂きます。
現在、PC2700U 256MB というメモリーを2枚DualChannelで使用しているのですが
今回増設をしようと考えています。
そこでこの後ろの「U」が気になってしまって…
なにかの規格かなにかでしょうか?
普通にPC2700の物と混在でDualChannel動作できるのでしょうか?

ちなみにマザーはGA-SINXP1394です。

どなかたお分かりになられる方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。

※先月プロバイダの掲示板でも質問したのですが…
どなたもわかる方がいらっしゃらなかったようで、レスがつきませんでした。

書込番号:3767161

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/12 14:13(1年以上前)

>PC2700U 256MB

上記のものはよくわからないけど、基盤の事なるノーブランドメモリの4枚差しデュアルチャンネルは難しいかもよ?

本気で組みたいなら安全を期して、既存のメモリを外して新たに512MBを二枚購入した方が良いと思います。

書込番号:3768205

ナイスクチコミ!1


スレ主 cldさん

2005/01/12 15:03(1年以上前)

あぽぽさん-早々のレス本当に有難う御座います。

「2700U」というのはやはりわからないのですね。。
ただの商品名なのでしょうか…
ただ、Sandra2003の中にも[PC2700U]という記載があったり
通常ののPC2700とは別のような感じで書いてあったりするので、なんだろうと思っているのですが…

それとやっぱり異なる基盤のデュアルチャンネルは難しいですか。。。
今のマザボにスロットが4つあるので全部埋めたいという安易な気持ちもあって
増設2枚で4枚のメモリーのデュアルを…とも思ったのですが…

あと、当たり前と言われれば当たり前のような気もするのですが、
例えば、256MB*4もしくは256*2/512*2等の混在のDualChannelよりは
512MB*2/4等高容量メモリのDualChannelの方が良いのでしょうか?
(具体的にはWindowsのアプリの起動やウィンドウの切替等でのひっかかりを解消したいのですが…)

書込番号:3768327

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/12 18:15(1年以上前)

ノーブランドで組むなら、相性問題を極力少なくする為に512MBメモリで組んだ方が良いよ。

とはいえ、既存のメモリをどうしても生かしたいなら、とりあえず相性保証をしてくれるお店で
追加メモリを購入されてはいかがですか?
ダメならダメで保証で交換すればいいんですから。

しかし、WindowsXPとメモリ512MBの組み合わせでレスポンスが悪いということは、メモリを1GBに
増やしても劇的な改善は無いかもしれませんね。
その場合はWindowsXPの視覚効果を解除したり、テーマをWindowsクラシックに変更した方が
改善されるかもしれません。

容量の大きなファイルを扱う場合はメモリの増設は結構効果ありますが、普通のアプリでモノを
言うのはやはりCPUパワーとHDDの速度です。
メモリを増設して視覚効果を解除してもあまり改善が見られない場合は、
やはり他の増強も考えた方がいいかもしれませんね。

書込番号:3768890

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/13 01:23(1年以上前)

あと手持ちのメモリは全て片面実装ですか?
メモリを4枚差しにするときはバンク制限の関係で4枚とも片面実装に限る、という仕様のマザボが結構ありますので、2枚とも両面実装の場合はこれ以上メモリを増設できない可能性もあります。

書込番号:3771257

ナイスクチコミ!1


スレ主 cldさん

2005/01/13 04:19(1年以上前)

またも返信有難う御座います(^^)
レスを下さって本当に嬉しいです。

ところで、増設の件はアドバイス有難う御座います。
メモリに関しては手を入れる際には相性保証で購入するか、
大容量メモリへの換装を考えようと思っています。

しかし、HDDやCPUとは。。思いつきもしませんでした。。
CPUは最近P4 2.66に変えましたので大丈夫かと思いますが、
HDDがMaxtor FireBall 40G [2F040L0]という5400rpm/2MBの物なので
その辺りに原因がありそうですね。。
(薄型で静かで大変気に入っていたのですが)
幸いさほどデータ等も少ないのでHDD換装を視野に入れてみようと思います。
(メモリー増設・交換より安く上がりますし)

それとメモリーは片面です。
ですので、もし増設の場合はバンク制限はとりあえず大丈夫そうです。
時間をみてGIGABYTEのHPも調べてみます。。

しかし、思いもよらない回答が得られて本当に嬉しく思います。
あぽぽさん本当に有難う御座います!

書込番号:3771578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング