メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5
我が家のPCには、PC2100 CL=2 256MBのメモリがついています。
もう256MB増設しようと思います。
店頭(市場)には、PC2100 CL=2.5のものはたくさんありますが、
CL=2のものはあまりありません。
CL=2.5のものを買ってもいいのですが、どうせならCL=2でと思って
いたところ、
「PC2700 CL=2.5のものは、PC2100ではCL=2として動作する」と
ききました。本当でしょうか
書込番号:1524464
0点
MMJFUK さんこんばんわ
メモリのSPDがCL2.5でしたら、CL2では動作しないと思いますけど?
CL値が0.5クロックおくれても体感できる差は無いはずです。
nsの世界ですから、CL2.5で違いが出るのはベンチマークで多少スコアーが変わると思いますけど、実用上は問題ないと思います。
書込番号:1524476
0点
2003/04/26 18:46(1年以上前)
今使ってるメモリーはPC2700 CL2.5ですが、PC2100 CL2.0で動作してる。
書込番号:1524478
1点
2003/04/26 18:48(1年以上前)
必ずしもCL2で動作するとは限らないが・・・。
書込番号:1524482
1点
私も同じくCL2にて稼働中です。
エラーが繁栄に起きなければまず大丈夫。(^^♪
書込番号:1524514
1点
2003/04/26 19:17(1年以上前)
>PC2700 CL=2.5のものは、PC2100ではCL=2として動作する?
必ずそうなるもんだと思ってました(^^;
書込番号:1524554
1点
これPC133 CL3→PC100 CL2でも同じような状況でしょうね。
必ずしもいけるわけではないようです。
BIOSで設定があれば、ほぼいけるみたいですが・・・
(IBM Aptiva 20Jではその設定がありません。(>_<))
書込番号:1524665
1点
2003/04/27 14:44(1年以上前)
みなさん、さっそく、回答ありがとうございます。
では、1枚目にPC2100 CL=2のメモリが挿さっている私の場合、
どちらを買うのがベターでしょうか?
1)PC2100 CL=2.5
2)PC2700 CL=2.5
書込番号:1527043
0点
2003/05/01 01:17(1年以上前)
saltさん、二度もありがとうございます。
PC2700 CL=2.5を買ってきます。
値段も、あまり変わりませんもんね。
書込番号:1538614
0点
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/10/15 0:45:24 | |
| 0 | 2006/04/27 13:59:02 | |
| 3 | 2006/03/09 11:50:43 | |
| 1 | 2005/10/24 7:46:04 | |
| 5 | 2004/12/14 22:26:08 | |
| 3 | 2004/12/03 18:41:38 | |
| 3 | 2004/11/27 17:30:49 | |
| 2 | 2004/11/04 18:16:20 | |
| 8 | 2004/11/08 10:43:22 | |
| 4 | 2004/09/21 19:07:00 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL2.5」のクチコミを見る(全 427件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





