


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5


はじめまして。教えていただけますか?
先日、ノーブランドの「PC2100-512MB-CL2.5」を購入しました。起動及びシステム情報でも512MBと認識しているのですが、起動して早いときは10分くらい遅いときでも30分位するとエラーがでてしまいます。相性が悪いということでしょうか?または、メモリーの不良でしょうか?因みにパソコンはイーマシン「N2380」です。
書込番号:2385890
0点

メモリーエラーくさいので、
Memtest86を。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html(BRDさんち)
のメモリーテストを参考に。
書込番号:2385907
1点

donna さんこんにちわ
相性でしたら、最初から起動時に不具合がありますし、メモリのエラーだと思います。
また、DDRなどの高速アクセスメモリはメモリの品質が重要ですから、JEDEC準拠品、メジャーチップ、6層基板、ECCの空きパターンが有るなどが目安になります。
安い基板の場合、4層基板(ノイズに弱い)、抵抗の数、コンデンサーの数を間引いている、基板のパターンがノイズに弱い設計、SPDが付いていないなど、粗悪なものも有り、nobrandメモリがすべて一緒では有りませんし、中には製品検査を1000個に一個程度しか行っていない場合も有ります。
こちらのサイトなど参考にしてください。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
書込番号:2385927
1点

スロットを変更してみたり・・
メモリの設定を遅くしてみたり・・
BIOSで最適化してみたり・・
試行錯誤してね
書込番号:2385955
1点



2004/01/26 04:52(1年以上前)
いちごほしいかも・・・さん、あもさん、sho-shoさん、早速のご返事ありがとうございました。時間を見つけて近いうちにテストしようと思います。
書込番号:2389261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2009/06/01 21:31:02 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/07 7:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/10 21:55:17 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/07 21:28:25 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/04 10:14:54 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/03 11:49:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/13 12:50:21 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/28 20:46:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/14 11:20:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/09 14:28:04 |
「ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5」のクチコミを見る(全 1235件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





