メモリー > ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2
よくフリーズするのでメモリを増そうと思っています。
このメモリ使えるか教えてください。
又、フリーズするのも解決できますかね?
メモリ 64MB
マザー EPoXhEP-51MVP3F-A VIA MVP3(100MHz)http://www.epox.com/html/english/products/motherboard/ep-51mvp3f-a.htm
書込番号:830520
0点
2002/07/14 11:02(1年以上前)
フリーズする原因として色々な事が考えられるので、メモリを増やして解決できるかどうかはやってみないとわかりません。
ノーブランドなので、相性保証のある店で買った方がいいよ。
このメモリが使えるとは限らないんで・・
書込番号:830563
0点
不確定な要因を改善するとき、ノーブランドは、問題外。けん10さんと、同意見です。
書込番号:830603
0点
2002/07/25 11:20(1年以上前)
基本的にバルクというのは製造者がメーカーを通さず流通するものです。(メーカー製PCもバルクです・・動作検証しているだけです)
ただし、XPの場合はシステム上メモリを増設すると認識しない時が
ありますが再インストールで解消される場合が多いのです。
私はメモリ専門店でバルクを買っていますが問題はありません。
ただ、メモリメーカーは統一された方がいいと思います。
バルクでもメーカーがわかるところで買いましょう。
64MBでしたら256MBの1本にして64MBは外しましょう。
もしくは2本差時、メモリの位置を入れ替えると良い場合もあります。
いずれにしろ信用のおけるところで買うのがBEST!
中には返品品を売るところもあります。
(差しキズがあれば返品しましょう)
書込番号:852565
0点
2002/07/26 09:12(1年以上前)
追記
ノーブランドについてですが
各販売メーカーがOEMの協定により、製造者の記号などが表記できないのです。
つまり、中身は同じなのです。
PCによっては片面メモリの場合、マザー読み取りが逆になっていたりメモリの大きさの問題から、相性不良といっている場合が多いと思います。
ですから心配なら保証のあるところ(500円高)で購入するといいかもね、私はHOOORONでかっていますが不良品はありません。
*体験談
冬場に化繊のセーターを着て静電気でやっちゃったことあります。
書込番号:854238
0点
2002/07/30 10:45(1年以上前)
それだけでは、分かりません。
書込番号:861836
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > DIMM 128MB (PC100対応) CL2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/06/24 20:06:45 | |
| 4 | 2006/04/12 22:00:45 | |
| 12 | 2005/02/14 20:58:04 | |
| 8 | 2004/10/12 16:30:58 | |
| 4 | 2004/09/27 10:25:42 | |
| 0 | 2004/09/25 21:59:52 | |
| 5 | 2004/09/07 9:48:59 | |
| 6 | 2004/08/30 12:17:28 | |
| 3 | 2004/07/05 2:38:28 | |
| 2 | 2004/06/15 21:56:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





