メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5
DOSパラでノーブランド買いました。購入から1週間は無制限で相性対応してくれるということでした。とりあえず認識したのですが、最初に「システム」で確認したら、CPUの周波数が半分の700M台の表示になっていました。その後は問題なく(Athlon1600+なので)1400Mと出ますが、メモリの関係とかあるのでしょうか?また、チップがADATAと書いてあったのですが、どのようなメーカーでしょうか?1週間以上経過した後でトラブル発生とかちょっと悲しいのですが…
書込番号:2009289
0点
2003/10/09 00:41(1年以上前)
早速ありがとうございました。どうも、memtestは私の技量を越えているようなので、とりあえず認識していることですしこのまま様子見ます…。でも、やはりシステムで確認したとき最初にCPUのクロックが変な数字になるのが気にはなります…(今日は530MHzでした)
書込番号:2012620
0点
POWER NOWでクロックコントロールしてるだけかと。
書込番号:2012631
1点
2003/10/11 18:39(1年以上前)
うーむ、お恥ずかしい。タイミング的に、システムの表示をさせた一回目だけちょっと間があって変なクロック数が表示されるので、少しあわててしまってました。初めてのノートなので、勝手がわかりませんでした。ありがとうございました。
書込番号:2019546
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノーブランド > SODIMM DDR 256M PC2100 CL2.5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/02/09 17:28:10 | |
| 11 | 2006/01/24 16:54:44 | |
| 4 | 2006/01/19 17:24:06 | |
| 2 | 2005/11/26 16:13:51 | |
| 3 | 2005/11/14 0:29:57 | |
| 2 | 2005/04/06 5:05:51 | |
| 2 | 2005/03/23 21:10:26 | |
| 3 | 2005/02/11 20:24:34 | |
| 0 | 2005/01/18 21:34:25 | |
| 1 | 2005/01/05 12:45:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






