『FMB-BIBLO NB10A動作確認』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC133(133MHz) SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

SODIMM 512M (133) CL3ノーブランド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • SODIMM 512M (133) CL3の価格比較
  • SODIMM 512M (133) CL3のスペック・仕様
  • SODIMM 512M (133) CL3のレビュー
  • SODIMM 512M (133) CL3のクチコミ
  • SODIMM 512M (133) CL3の画像・動画
  • SODIMM 512M (133) CL3のピックアップリスト
  • SODIMM 512M (133) CL3のオークション

『FMB-BIBLO NB10A動作確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「SODIMM 512M (133) CL3」のクチコミ掲示板に
SODIMM 512M (133) CL3を新規書き込みSODIMM 512M (133) CL3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

FMB-BIBLO NB10A動作確認

2004/04/24 00:30(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3

FMB-BIBLO NB10A使ってるんですけど
何方か使ってる方お願いします。

今、メルコのVN133-Hの256Mは増設してます。
ノートの保障期間の終わり、改造しようと思ってます。

ご存知の方、宜しくお願いします。

後もう一ついいすか。
CPUなんですけど、今のFMV-BIBLO NB10Aにセレロン1.06G付いてます。
この機種の上位機種がPentium3 1.2G M
なんですけど、動作確認取れとらトライしたいんですけど
付きますか?
知ってる方、宜しくお願いします。

書込番号:2730067

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/24 00:45(1年以上前)

お熊 さんこんばんわ

nobrandメモリの場合、動作するかどうかは誰も判りません。
nobrandメモリの中には製品テストを行わずに出荷しているメモリメーカーなどもありますから、動作するかどうかは実際に取り付けるまでわかりません。

動作保証の有るサードパーティ製品でしたら、動作確実ですし、もし、動作しないときは無条件で交換できると思います。

また容量は最大768MBまでですけど、今増設しているメモリと入れ替えになると思います。

CPUの交換はノートPCの場合、基板に直付けされている場合が殆どですけど、この機種がどのようにCPUが搭載されているか私はわかりません。

書込番号:2730139

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/24 00:47(1年以上前)

nobrandメモリをお求めの際は、相性保証を行っているショップさんでお求めになると安全だと思います。

書込番号:2730148

ナイスクチコミ!1


スレ主 お熊さん

2004/04/24 08:19(1年以上前)

あもさん初めまして。

早速返信有難うございます。
やっぱそうですよね、安く行きたい所ですけど
かなり危険な冒険ですね。

nobrand扱ってるショップ、探ってみます。
有難うございました。

書込番号:2730663

ナイスクチコミ!0


権太だいすきさん

2004/05/12 22:39(1年以上前)

かなり亀レスですが、使用機種が同士だったので思わずカキコ。

改造についてですが、現状のDVDマルチドライブは簡単にDVD書込み型に変更できます。BIOSの関係でCDブートが不可になる可能性はあるもののノート用薄型であればOS上でドライバーを当てれば動きます。

CPUについてですが、さすがに怖くて外せませんでしたがCPUファンの交換は容易なので冷却面からベンチ性能を上げる事は可能かと思います。

根本的な付け替えは、そもそもパーツ市場にpentiumMが出ていないのと、現状のセレロンチップが半田付けか、刺してるだけか、BIOSの関係に跳ねられないかと、確認事項が山積みなので中古価格が下落して壊れてもいいや位の挑戦者が登場するのを待つのが無難です。
私もその待つ人の一人だったりします。

書込番号:2801562

ナイスクチコミ!1


スレ主 お熊さん

2004/05/25 02:43(1年以上前)

かなり久々に見ました。 権太だいすき さん初めまして。

書き込み型DVDですか。 なんか面白そうですね。
CDブート出来なくても、特には必要ないですもんね。
リカバ とか 後は、何か別のOSなんかを入れなければ
特には問題ないですもんね。 
前にLinux入れようとしてFMVが相性が悪いことが良くわかったことがあったんでけど。

CPUの件は外すのは簡単です。 
マイナスドライバーでネジを回すだけで取れました。 (うちの場合)
BIOSの事は無知ですけど。
ヤフオクで出回ってる奴でトライして見ようかな、思い切って・・・

また何かありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:2846904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノーブランド > SODIMM 512M (133) CL3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SODIMM 512M (133) CL3
ノーブランド

SODIMM 512M (133) CL3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

SODIMM 512M (133) CL3をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング