



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
SONY VAIO PCG-QR3/BPを譲り受けたのですが、
メモリが標準の128MBで遅くて仕方ないので
増設を考えています。
私の使い方だと大体300MB前後の使用量なので
標準の128MB+本製品256MBで384MB
にしたいと思っていまが、可能でしょうか?
書込番号:6103786
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-QR3/spec.html
で調べてみましたら、最大256MBと書いてあります
残念ながら希望通りにはいかないようです。
書込番号:6103931
1点

バッファローは独自検証で256MBの動作を確認していますから、おそらく動くと思いますよ。
現状の128MBが純正なら、まず問題ないと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31091
書込番号:6104290
1点

使用するなら下記の規格品の方が、正常動作の確立は高いと思います。
ですが既に販売終了しているメーカーが殆どの為、入手は可也困難です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0201/melco.htm
書込番号:6104834
1点

羅漢中さん、 かっぱ巻さん、sasuke0007さんありがとうございます。
羅漢中さんの言われるようにSONYの使用では最大256MBとなっていますが、かっぱ巻さんのご指摘の通りバッファローでは512MBまで検証済みとなっています。
現在のメモリーは純正ですが、sasuke0007さんが言われているように128Mbitチップのほうが安全なのでしょうか?
256Mbitチップの場合、この掲示板でちらほら見かけるように128MBしか認識されない場合があるということですか?
256MBを認識するかしないかは実際に装着してみないとわからないのでしょうか?それともバッファローに問い合わせればわかるのでしょうか?
メモリー増設は初めてなので、質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:6107056
0点

バッファローの一覧にあるものなら大丈夫と思うしかないのではないでしょうか?
聞いても表の通りの答えが返ってくるだけでしょう。
書込番号:6107359
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 21:12:30 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/01 20:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/07 12:46:10 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/14 20:40:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/04 15:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/12 20:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/07 21:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/05 10:32:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/28 17:26:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/25 8:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





