



メモリー > バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)
初めて、自分でメモリ増設をしようと思っています。
メモリの種類で迷っているので、教えてください。
私のパソコンは、NEC Lavie L LL5002D です。
今、256MBです。
BUFFALOのホームページで調べたところ、最大は512MBということなので、256MBのメモリを増設したいと考えています。
(この考え方、間違っていないですよね・・・?)
該当するメモリは、
このVN133-256MYの他に、VN133-A256MX、VN133-H256MY があるみたいなのですが、何が違うのでしょうか?
大きな違いがないのなら、一番安いVN133-256MYにしたいと思っているのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:6300323
0点

最大:512MBで空きスロット1ということですので、
増設は256MBのメモリということで考え方はokです。
しかし、BUFFALOの対応表みると128Mまでの対応の
ようです。(理由は?)
同等製品でIOのSDIM133-S256Mは対応している
ようなのでこちらのほうが良いかと。
(念のため、チェックしてみてください)
書込番号:6300375
2点

オホホホさん こんにちは。
メーカーサイトより そのまんまCOPYです。
VN133-256MY:VN133-256MY \9,980 256MB
VN133-A256MX:VN133-A256MX \13,300 256MB, 販売終了
VN133-H256MY:VN133-H256MY \12,800 256MB
対応機種
DOS/V NOTEパソコン
※VN133-A256MXの対応機種は下記パソコン(SONY VAIO、NEC Lavie)を除き「VN133-256MY」と同様です。
下記パソコンのSONY VAIOに関しては、「VA-N133-256MY」が対応します。
SONY VAIO FX(PCG-FX77V/BP,FX55V/BP,FX11V)、GR(PCG-GR5F/BP,GR3F/BP,GR90F,GR90F/P)
NEC Lavie MX(LX60T71EC,LX60T7B1EC
書込番号:6300380
1点

早々にコメントありがとうございます!
>ヒデ@ミントさん
間違って買うところでした。。。ありがとうございました。
IOのSDIM133-S256M、調べたところ、対応していました。
BUFFALO以外のメーカーはよくわからなかったので助かりました。
これにしよう思います!
あとは、いろんなところで価格を比較してみようと思います。
ありがとうございました。
>BRDさん
どうもBUFFALOの256MBは対応していないみたいですね。。。
買う前に質問してよかったです。
調べていただいてありがとうございました!
書込番号:6300475
1点

IOは1例として出しましたが、他にもメモリ
メーカーはあります。
(価格comのメモリのところをみていただくと
分かりますが。)
購入時にお店でPCの型番伝えて相談されると良いです。
(その店で扱っているものでIOより安いもの
があるかもしれません)
但し、ノーブランドは補償がないのメーカー補償
のあるものがお勧めです。
(実際には問題になることは少ないですが、
初めてということなのでリスク少ないほうが
いいですから)
書込番号:6302528
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VN133-256MY (SODIMM PC133 256MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/26 21:12:30 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/01 20:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/07 12:46:10 |
![]() ![]() |
10 | 2008/02/14 20:40:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/04 15:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/12 20:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/07 21:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/05 10:32:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/28 17:26:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/25 8:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





