メモリー > バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)
使用はパソコンは下記のとおりですが、ワード使用時とかの速度が遅いのです。
NECでは、最大メモリー256MBとなっていますが、バッファローでは384MB動作確認済みとのことですので、VN133-H256MYの増設を考えています。
オフィス使用時の速度アップの改善は図られるでしょうか?
また、メモリー増設初めてですが、素人でも可能でしょうか?
●NEC LaVieC LC800J/84DHで、OSウィンドウズXPプロフェッショナル(購入時ME)、メモリー256MB
書込番号:3545335
0点
2004/11/25 14:32(1年以上前)
書き忘れました。
パソコンのCPU ペンティアムV800MHZです。
書込番号:3545360
0点
2004/11/25 18:06(1年以上前)
タスクマネージャーを開いて、
OFFICEを使用している時のメモリーの使用量が250MB以上なら
増設したほうがいいでしょう。
また増設の手順などはマニュアルに書いてあると思うので
熟読してやれば問題ないと思います。
増設しても遅く感じるという時は自己責任ですがこんなソフトもあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005831.html
書込番号:3545936
1点
2004/11/25 22:43(1年以上前)
>オフィス使用時の速度アップの改善は図られるでしょうか?
そんなことは(普通)無いと思います。
(普通)とは、常駐Softが余り無い場合。
但し、複数のSoftを起動する環境では、Memory容量が大きく左右します。
今時、128MBのMemoryは力不足だと思います。
>バッファローでは384MB動作確認済みとのことで
あれば、VN133-H256MYの増設が良いのでは?
書込番号:3547132
1点
2004/11/25 22:43(1年以上前)
アペマさん、ありがとうございます。
早速試してみたいのですが、タスクマネージャーはどのようにしたらいいんでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
書込番号:3547135
0点
2004/11/25 23:29(1年以上前)
和差U世さんの仰られるとおり、処理速度のアップはないですね。
いい忘れていました。
足枷をなくし、遅くならないようにするといったほうがいいですね。
タスクマネージャーの開き方は
Ctrl+Alt+Delete
もしくは
タスクバーの何もないところで右クリック、[タスクマネージャ]をクリックです。
書込番号:3547397
1点
2004/11/26 00:40(1年以上前)
アベマさん、和差U世さんありがとうございました。
ヤフーオークションで安く手に入るようでしたら、購入したいと思います。
何が原因なのかな?
書込番号:3547800
0点
2004/11/26 10:42(1年以上前)
ワードが遅いというより全体的に遅いのではないですか?
購入時MeのスペックでXPはきついかもしれません。
画面効果やテーマとかを皆クラシックに設定していますか?
もししていないのなら一度試されては?
書込番号:3548817
1点
2004/11/26 14:41(1年以上前)
皆さん本当にご親切にありがとうございます。
こんな素人にお付き合いくださって申し訳ないです。
さらに、厚かましいですがクラシックにするってどんなにしたらよいのでしょうか。
書込番号:3549393
0点
2004/11/26 16:31(1年以上前)
スタートを右クリック、プロパティ
デスクトップで右クリック、プロパティでテーマ、デザイン。
これらをクラシックに設定すると地味になりますが動作が軽く
なる場合があります。
妥協出来るなら・・・。
後は窓の手やWINXP高速化等で細かく設定すると良い場合も有り
ますが、まわりに詳しい人が居ないのであればお勧めはしません。
書込番号:3549618
1点
2004/11/26 21:43(1年以上前)
>ヤフーオークションで安く手に入るようでしたら、購入したいと思います。
「バッファローでは384MB動作確認済みとのこと」が、重要で、
新品であれば、若し動かなければClaimをつけられる。
その必要が無いのであれば、Bulkで試してみる?
>購入時MeのスペックでXPはきついかもしれません。
あれ、いつの間にかXpになっている!?
Xpだと、512MBと言うのが定番みたいですから、128MBでは厳しいでしょう。
あと、RealPlayerとか、Spyware(ちょっと言い過ぎか!?)みたいなSoftを常駐していると、絶えずNETに接続しまくりで、足を引っ張ります。
「窓の手」私も愛用していますが、まだ早い?
でも、いじってみるのも勉強になるかも?
起動しなくなっても、責任は取りませんが、私は。
書込番号:3550671
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/12/30 23:07:01 | |
| 3 | 2007/01/04 16:06:09 | |
| 2 | 2006/11/27 1:11:50 | |
| 2 | 2006/08/18 9:32:07 | |
| 2 | 2006/05/29 15:35:20 | |
| 2 | 2006/04/18 8:29:13 | |
| 3 | 2006/04/24 16:50:46 | |
| 3 | 2006/02/13 19:16:57 | |
| 2 | 2006/01/30 15:29:49 | |
| 6 | 2006/01/29 0:04:40 |
「バッファロー > VN133-H256MY (SODIMM PC133 256MB)」のクチコミを見る(全 125件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





