『メモリー増設について』のクチコミ掲示板

2004年 3月上旬 発売

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥34,000

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:MicroDIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月上旬

  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の価格比較
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のスペック・仕様
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のレビュー
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のクチコミ
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)の画像・動画
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のピックアップリスト
  • DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

『メモリー増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)」のクチコミ掲示板に
DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)を新規書き込みDM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2006/11/22 00:49(1年以上前)


メモリー > バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ、ほとんど初心者ですが、Let's note CF-W2 のメモリー増設を考えています。購入時より256MBが内臓されており、今回512MB追加で768MBにアップしたいのですが、製品マニュアルには「最大512MB」と記載されています。BUFFALOの対応表では「最大768MB」とあり、512MB増設しても良いのでは?と、思いましたが、自信ありません。
256MBに512MBを増設して、768MBとして使用できるのでしょうか?
また、製品マニュアルを無視しても問題ないのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:5663631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2006/11/22 01:38(1年以上前)

BUFFALOかアイオーか忘れたけどW2に512MB増設して使ってました。

書込番号:5663772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/11/22 01:50(1年以上前)

>Let's note CF-W2 のメモリー増設を考えています。
>256MBに512MBを増設して、768MBとして使用できるのでしょうか?
CF-W2のどの型かはわかりませんが、最大768MBまで増設可能というのであれば、オンボードで内蔵されている256MBに、メモリスロットに512MBのメモリを増設すれば、計768MBになりますね。

説明書
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?001065#w2

書込番号:5663800

ナイスクチコミ!1


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2006/11/22 01:56(1年以上前)

メモリーメーカーの対応表では、PCメーカーの仕様にある
最大搭載メモリ量より多く積んでるのがたまにありますね。
こういうケースでは、メモリーメーカーが実際に動作テストして
問題なかった場合に対応表に載せていると考えていいと思います。

書込番号:5663813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/11/22 15:24(1年以上前)

みなさん、心強いアドバイスありがとうございます。
ちなみに、現在使用しているPCは「CF-W2AC1A2S」です。やや値が張りますが、BUFFALO製メモリを購入する事にします。

書込番号:5665045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/11/23 02:04(1年以上前)

ただ、メーカーの最大公言値を超えて乗せて動いたとしても、それが原因での故障での保障はしてくれない可能性が高いので、リスクを気にしないのであれば512を、そうでないなら256を乗せるといいのでは。

AMD至上主義

書込番号:5667357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/12/12 03:06(1年以上前)

先日友人がTELにて確認したと言っていましたが…
BUFFALOの各機種対応表にある最大メモリサイズは、BAFFALOで動作確認済みのはずですから、そういう心配はないと思われます。
今までに、他機種にて同様にPCメーカー公称よりオーバーサイズ増設した経験がありますが、いずれもメモリ増設による不具合と言うものはなかったと記憶しています。
富士通ノート4機種・デスクトップ3機種、NECノート2機種、Compaqデスクトップ3機種など、ご参考まで

書込番号:5747346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2006/12/12 03:18(1年以上前)

追伸

無類のAMD至上主義さん が心配されているのが、メモリチップの消費電力等の許容範囲を超えた場合の事であれば、これについては絶対にないとはいえないでしょうね。
BUFFALOが検証済みと言うのであれば、その確率はかなり低いと思いますが…
ただし、これを言い出せば、許容サイズ内であっても同じことが言えますから、メーカー純正の馬鹿高い価格のメモリを増設するしかないでしょうね。
私的には、余り神経質に心配するほどのことではないように思います。

書込番号:5747353

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)
バッファロー

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月上旬

DM333-A512M (MICRODIMM DDR PC2700 512MB)をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング