
DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)IODATA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日



メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)


動画編集などを快適に行えるPCを自作しようと思っていますがメモリの容量をどれくらいにしたらいいか迷っています。雑誌などをみると512MあればOKと書いてありますが大容量に越したことはないと思っています。
キャプチャボードをつけてTV録画をしたりDVの編集などをしようと思っています。どなたかアドバイスください。
あと、「CL=3」とかって何のことですか?くだらない質問で申し訳ありませんが教えてください。
書込番号:2740457
0点

今現在、2台のビデオ仕様?のPCを構築してます
1台はDVStormRT、エディウス、Premiere等でPEN4と1GBメモリと全部で500GB超の
HDDのマシンで編集やDVD焼きしてます 快適です
もう1台はDVRaptorとMTV2000とAthlonXP2500+と512MBメモリにトータル
400GB超のHDD搭載した何でもこなすマシンです これまたなんの不満もなく
快適です
512MBでもきちんとしたメモリを使えば快適だと思いますよ そりゃPremiereと
Photoshopを同時に立ち上げて交互に巨大なファイル作業の繰り返ししたり
すればきついかもしれませんが。。。
多くて快適と言うのは確かだと思いますけど、でゅアルチャンネルとかなら
2枚組み購入も悪くないでしょう 後はご予算との相談ですか…
書込番号:2740535
1点

メインPCはPentium4-3.0CGHz+512MBx2で使ってますけど、
テスト用のPentium4-2.8CGHz+256MBx2でも余り速度差を感じずに
動画エンコードできています。使っているのはPowerDirecter2.55です。
CLはキャッシュレイテンシの略です。http://ew.hitachi-system.co.jp/w/CL.html
ベンチ測れば差は出るけど、それよりも質の良いメモリを選ぶのが大事で、CLは
気にしなくて良いと思います。(自分ではsamsum、TwinMos、グリーンハウスを使っています。)
動画エンコードなら、CPUやマザーボード選びの方が速度に響きますね。
書込番号:2740694
1点

いまなら1Gオーバーしといたら?
安心でしょ・・・私は512MBだけど
書込番号:2740905
1点


2004/04/28 00:46(1年以上前)
私の自作PCはPC2700の512M・CL2.5を2枚刺しにして使っています。
イラストレーターとフォトショップを同時に作業させていますが
何の問題も無くスムースに出来ています。
でもCPUやマザーに左右されるかも・・・・・
自作PCでも一号機にするなら、妥協はしないほうがいいです。
書込番号:2744304
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/02 21:06:53 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/19 5:39:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/15 23:10:38 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/04 3:03:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/30 23:33:17 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/24 23:06:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/01 22:51:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/08 0:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/06 13:52:49 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/01 21:15:19 |
「IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミを見る(全 566件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





