『永久保証』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 登録

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,900

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3200(DDR400) DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 5日

  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の価格比較
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のスペック・仕様
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のレビュー
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のクチコミ
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)の画像・動画
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のピックアップリスト
  • DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

『永久保証』 のクチコミ掲示板

RSS


「DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」のクチコミ掲示板に
DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)を新規書き込みDR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

永久保証

2005/01/15 15:54(1年以上前)


メモリー > IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

スレ主 k8君さん

先日このメモリーを購入したました。

自作機に取り付けなんら問題はないのですが保証書を読み永久保証の欄に疑問をもち質問させていただきます。

1. 本保証は、ユーザー登録をされた場合のみ適応になります。

とIOのHPでは書いているのですが自分の購入したものの保証欄には記入してありません。(白箱ではありません)

また過去の書き込みを読んでいると自作PCは保証対象外みたいなのが書いてありますがどうなのでしょうか?

購入された皆様はユーザー登録をしているのでしょうか?また自作は永久保証対象外なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3782512

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/01/15 16:07(1年以上前)

メーカー機使用で まだ5年保証だったころですら 
ユーザー登録したことないです

>但し、次のような場合には、修理または交換はいたしかねます
>本保証書の所定事項(型番、お名前、ご住所欄)が未記入の場合、または字句が書き換えられた場合

ということで保証対象外かもしれませんね
自作機OKだとしても 取り付けたPCでのみ保証対象ですし 
別のPCに取り付けた時点で保証対象外ですから 
「絵に描いた餅」状態ですね
何年今の自作機を使いつづけます?

書込番号:3782573

ナイスクチコミ!1


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/15 17:08(1年以上前)

>自分の購入したものの保証欄には記入してありません。(
保証書が未記入できも、購入店の領収書か納品書があれば問題なし。
捨ててしまった場合は・・・フォローできんです。

>自作PCは保証対象外みたいなのが
アイオーデータ側にこちらが自作機だと確認する方法がないわけだし、自己申告しなきゃ大丈夫だと思うよ。

でも本当に自作機が対象外なの?
箱や付属品を隅々まで読んでみた?

書込番号:3782829

ナイスクチコミ!1


スレ主 k8君さん

2005/01/15 21:18(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、あぽぽさんありがとうございます。

少し誤解を招いてしまった様なので詳しく書きますと、

領収書はありますので保証書未記入に関しましては特に問題はないと思います。(また下記のようなことも書いてありますので・・・)

記入漏れがありますと、保証期間内でも無料修理が受けられません。ご注意ください。販売店欄は販売店でご記入いただくものです。記入がない場合はお買い上げの販売店にお申しでください。(保証期間が無期限の製品においては、不要です。)

問題はIOのHPでは

1. 本保証は、ユーザー登録をされた場合のみ適応になります。

となっていますがメモリーについてきたハードウェア保証書の裏(保証規定)には上記のようなユーザー登録については一切記入されていないということです。

また、アイオーデータ側にこちらが自作機だと確認する方法がないわけだし、自己申告しなきゃ大丈夫と自分も思っていますが・・・

今のパソコンは組み直したばかりなのでできれば2年位稼働してほしいです。昔は自作機のパーツに保証なんてものは期待していませんでしたが、時は流れ最近では相性保証なんてものが出てきたようですし・・・。

実際はどうなんでしょうね〜、永久保証って?




書込番号:3784055

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/15 22:17(1年以上前)

リテールメモリが壊れるなんて滅多にないことだから、大丈夫だと思いますよ。
まー無茶なオーバークロックでもしているなら話は別ですが。

安物のバルクメモリで季節の変わり目などに急に挙動がおかしくなる、なんてことがたま〜にある
みたいですが、基本的にリテールメモリがダメになることは滅多にないと考えてよいでしょう。

それにアイオーデータなどの品質・検査などがしっかりしたメモリがエラーを吐くなんて、
メモリの初期不良以外ではマザボの設計の方を疑った方がいいだろうと私は思います。

書込番号:3784415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/01/18 21:29(1年以上前)

ioがHPにて動作保障をしているメーカーpcの範囲で無期限に保障する
ということではないかと理解していますが・・
つまり自作は対象にならないのでは?テストのしようがないですからね。
ここで聞くよりioに電話してきいたほうがいいですね。

書込番号:3799532

ナイスクチコミ!1


スレ主 k8君さん

2005/01/19 00:39(1年以上前)

あぽぽさん、ブンタ2さんありがとうございます。

>リテールメモリが壊れるなんて滅多にないことだから、大丈夫だと思いますよ。まー無茶なオーバークロックでもしているなら話は別ですが。
>ここで聞くよりioに電話してきいたほうがいいですね。

今回購入した理由が定格での使用を考えての購入です(DDR566あたりと迷ったんですが・・・)。わざわざ永久保証やユーザー登録にこだわる必要もないという結論にいたりました。一応電話してみたんですがつながりにくいのか、早々にあきらめました。とりあえずユーザー登録しておいて損はないと思いますので登録します。

ありがとうございました。





書込番号:3800951

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
IODATA

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 5日

DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング