ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)
ハードディスクが読み書きする時に「ゴロゴロ」と音がうるさいです。
今までseagateを使っていたのですが、音は聞こえませんでした。
日立はこんなものなのでしょうか?
書込番号:4309472
0点
HGST提供のFeatureToolで、静穏化が可能ですが。
私のところは、そうゴロゴロは気にならないのですが。ケースの構造や
設置についても見直してみてはどうでしょう?
書込番号:4309852
0点
KAZU0002さんありがとうございます。
FeatureToolを使ってみたのですが、変化が感じられませんでした。
ケース等の対策を検討してみます。
書込番号:4311382
0点
FeatureToolの静音オプションの値の設定は、ちと紛らわしいので注意を。
値の範囲で設定が変わるようになっていますが。0では有効じゃなかった
ような…。
http://shattered04.myftp.org/pc_05.html
ちょっと古いですが、こんなHPが検索で引っかかりましたので、参考ま
で。
このHD、あたりハズレで軸ぶれのような「ブーン」という音がするという
話はありますが。FeatureToolで解決しないほどのゴリゴリ音がするとい
う話は、聞きません。
もし、FeatureToolの設定値に間違いがない場合は、機器的に問題がある
可能性が在りますので、しばらく様子見したほうがよいかも。
書込番号:4311857
0点
「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/12/29 9:45:19 | |
| 2 | 2005/12/04 20:12:36 | |
| 4 | 2005/09/10 17:41:54 | |
| 2 | 2005/09/17 19:40:04 | |
| 3 | 2005/08/29 22:30:57 | |
| 6 | 2005/08/25 20:06:27 | |
| 4 | 2005/08/07 21:46:25 | |
| 5 | 2005/07/23 9:06:43 | |
| 2 | 2005/07/17 19:40:52 | |
| 4 | 2005/07/04 16:24:12 |
「HGST > HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)」のクチコミを見る(全 529件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






