『ビデオ編集』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

『ビデオ編集』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集

2003/03/31 12:29(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

ビデオ編集用に使うためにハードディスクの増設を考えていますが,この製品とキャッシュが8Mのものとでは,かなりの差がありますか。
キャプチャーしたデータがコマ落ちさえしなければいいと考えておりますが,詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:1445468

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコ屋敷の一住人さん

2003/03/31 13:28(1年以上前)

ビデオ編集ではHDDのキャッシュはほとんど関係ないと思います。
何しろ扱うデータ量が大きいのでキャッシュ容量による速度差よりもレンダリングに要する時間の方が格段に多いです。
CPUとメモリに投資した方がベターです。
ただし,ビデオ編集はHDDは2台をうまく使うだけでも作業効率は倍以上にあがります。

書込番号:1445619

ナイスクチコミ!0


スレ主 HP_OCTさん

2003/03/31 15:11(1年以上前)

ネコ屋敷の一住人さん,ありがとうございました。
じゃあ,安い方の2Mキャッシュにしときます。

書込番号:1445830

ナイスクチコミ!0


ビンゴUさん

2003/04/02 08:01(1年以上前)

ネコ屋敷の一住人さん 便乗質問です。
私もビデオ編集を考えているのですが、2台のHDDをうまく使うとありますが、具体的に教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1450921

ナイスクチコミ!0


jetworldさん

2003/04/03 20:11(1年以上前)

お粗末ながら私がお答えいたします。

「2台のHDDを組み合わせる」というのはRAIDを構築する、または作業ドライブとして1台増設する、という意味ではないでしょうか。

私もビデオ編集、VJ作業など重い負荷のかかる作業にはRAIDを重宝しています。
RAIDを構築する費用が無くてもシステムドライブと作業ドライブを区別するだけでもパフォーマンスは随分違います。

体感は人それぞれ違いますが、レンダリングやオーサリングのどちらに関しても1台で作業するよりは格段に早いです。
(というよりHDD1台で動画編集は辛い物があります…)

RAIDの構築に関しては雑誌等でご研究なさってください。
ちなみに当方RAID0+1です。お金がかかります。学生には辛いです…

また、メーカーPC(特にスリムタワー)でRAIDを導入するのは難しいかもしれません。ご注意を。

ネコ屋敷の一住人サマ、御意図と外れるようでしたら申し訳ないです。

書込番号:1455311

ナイスクチコミ!0


ネコ屋敷の一住人さん

2003/04/08 16:47(1年以上前)

その通りですjetworldさん
的確なフォロー説明ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:1470761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れた… 1 2005/10/23 22:42:10
壊れ気味? 2 2004/08/27 14:12:43
IC35L120AVV207-0故障時の基盤交換 8 2004/08/06 13:48:07
縦置き 2 2004/07/28 22:16:24
IDEと外付けUSB2 10 2004/07/28 0:26:59
ご臨終? 3 2004/07/25 23:34:41
HDを壊してしまった 1 2004/07/24 12:09:18
システムパーテーションの変更 6 2006/07/26 9:08:28
31.49GB 2 2004/06/21 14:50:06
OSインストール 4 2004/06/15 1:03:07

「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 1224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング