ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)
ダイナミックディスクのスパンボリュームでIC35L080*4台を
ひとつの大容量ドライブに設定しています。
この4台のHDD、設定を解除したり、M/Bから取り外したりしても
記録データには影響ないのでしょうか?
書込番号:867835
0点
2002/08/02 22:14(1年以上前)
僕自身は試してないですが、ダイナミックディスクのボリュームは、複数ドライブにまたがる論理ドライブ領域みたいなもので、解除したらもちろん全てのデータにアクセス不能になるはずです。またダイナミックディスクに対応したリカバリツールも、僕は聞いたことがありません。
ドライブを取り外しても平気ですが、もちろん、一部ドライブを外した状態では、当該ボリュームは無効になり、全てのデータにアクセスできないはずです。
書込番号:868154
0点
2002/08/04 05:46(1年以上前)
返信ありがとうございます。
一度に4台、まとめて取り外したり付け直したりする
ことは問題無いのでしょうか?
約300GB、消すわけにはいかないデータがあるもので・・・。
書込番号:870685
0点
2002/08/04 10:46(1年以上前)
なら、はずさなかったら?
書込番号:870917
0点
2002/08/05 21:00(1年以上前)
もちろん取り外す必要が無ければ取り付けたままでいいと思っていますが
新たにHDDを購入・取り付けをしてキャプチャやDVDオーサリングをしたい
のです。そのためには現在使っているHDDを取り外さないとPCケースに新たな
HDDを取り付けられないのです。もちろん既存のHDDにじゅうぶんな空き容量
はありません。
引き続き情報をお待ちしております。
個別ではなく一度に4台、まとめて取り外したり付け直したりすることは問題無いのでしょうか?
書込番号:873606
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/10/11 17:54:28 | |
| 3 | 2004/05/08 22:25:23 | |
| 3 | 2004/04/30 8:00:12 | |
| 8 | 2004/05/11 12:32:53 | |
| 9 | 2003/11/25 22:00:04 | |
| 3 | 2003/11/07 12:58:33 | |
| 0 | 2003/10/06 0:41:40 | |
| 16 | 2003/10/01 21:52:59 | |
| 2 | 2003/10/05 0:33:24 | |
| 4 | 2003/09/23 23:07:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







