



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)

2002/11/11 20:03(1年以上前)
確かにIBMは、先読み&ミスヒットの傾向が高いような気がしますね。
このHDDの音響(スタート、ストップ、シーク、アイドル時)についてはどうですか?
書込番号:1060012
0点



2002/11/12 01:19(1年以上前)
まだ使い始めで1G程度のデータでのテストでは、気にしなければわからない程度の稼動音でした。何かしら変化があれば追って投稿します。
書込番号:1060589
0点

IBMの新型のははずれなんですか、8Mキャッシュでもダメ?
書込番号:1061064
0点


2002/11/12 21:31(1年以上前)
IBM IC35L120AVV207-1について
なかなか市場に出てきませんね。キャッシュが増えた場合については
[524046]の書き込みを参照して下さい。hdbenchは、もともとIBMの苦手なR&Wが良くなることは間違いないと思いますが、実際の使い勝手はどうでしょうか。
また音響に関しては、流体軸受けモーターの効果でアイドル時は静かだろうと思われます。ただ、シーク時の高音をアコースティクレベルの調整でどこまで押さえ込めて、尚且つ速さを維持できるかがポイントですね。ちなみに起動時は結構な高音があり、停止時は無音なのではないでしょうか。
いずれ近いうちに購入予定ですので、機会があればレポします。
書込番号:1062189
0点



2002/11/13 07:02(1年以上前)
目安値です。
6Y120L0は読み書き共に
0Gで46M/S 60Gで36M/S 80Gで31M/Sでほぼ安定してました。
そして、60Gのデータ移動直後HDを触ってみましたが、以外に
温かい程度でした。トップのコメントを訂正します。熱くありませんでした。
FAN付のモバイルラック使用だったからびっくりするほど
熱くなかったのでしょうか?起動直後でも人肌程度の温度があり
データを書き込めば熱くなると思ったんですが早とちりでした。
音についてはシーク時でもほぼ無音、ヘッドが動くようなザッという音が
時折する程度で個人的には全く気になりませんでした。
180GXPの120Gは所定の掲示板に書き込みます。
書込番号:1063053
0点



2002/11/14 04:54(1年以上前)
書き込みました。
書込番号:1065044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2005/11/26 18:33:29 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/10 19:27:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 1:21:09 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/19 12:55:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/09 14:31:17 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/31 13:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/29 2:36:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/27 18:22:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 2:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





