ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)
7200回転と5400回転では書き「込み」「書き出し」「検索など」の作業のスピードはどちらが早いのですか。そして安定度、耐久性はどちらがよいのですか?
誰かお分かりの型は教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:1065109
0点
速度では7200
耐久性では5400ではあるが
MAXTORの5400は信頼性が高い
シーゲートは7200の方が信頼性が高く、静粛であるという付加価値による逆転現象が起きている。
書込番号:1065114
0点
Maxtorの2年位前のモデルで
20GBプラッタの20GBモデルの回転数違い
(DMVL40とDMP60)を持ち比べたことがあるのですが
明らかに7200回転のDMP60のほうが重かったです。
回転系だけが重いのか全体的に強度を上げているのかは知りませんが。
書込番号:1065340
0点
2002/11/14 15:53(1年以上前)
うちでは、プラッタ3枚より、2枚のほうが、生存確率がいいです。
書込番号:1065720
0点
2002/11/16 19:40(1年以上前)
SEAGATE で言うと、6400rpm の U6 より 7200rpm の Barracuda の方が
速度はもちろん、耐久性でも上みたいです。
MAXTOR や WD は、順当に 5400 の方が丈夫みたいですが。
書込番号:1070305
0点
2002/11/21 05:11(1年以上前)
沢山の回答ありがとうございまし。「MAXTOR 4R120L0(DiamondMax 16」の在庫が無く7200回転にしようか迷っています。それと信頼性のあるパーツSHOPがありましたら紹介してください。「価格.COM」通販の、あるSHOP(名前を挙げたら個人情報になるのかな?)メモリーの「RIMM」購入しましたが2枚セットで一枚目の「RIMM」が違っていました。交換するのに発送等手間がかかりました。宜しくおねがいします
書込番号:1079687
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2005/11/26 18:33:29 | |
| 8 | 2005/01/10 19:27:08 | |
| 3 | 2004/09/30 1:21:09 | |
| 6 | 2004/08/19 12:55:55 | |
| 2 | 2004/08/09 14:31:17 | |
| 15 | 2004/07/31 13:44:33 | |
| 1 | 2004/07/29 2:36:29 | |
| 7 | 2004/07/27 18:22:00 | |
| 1 | 2004/07/12 2:43:08 | |
| 2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







