ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)
メーカーの保証について教えてください
今回HDDを修理に出そうとしたら購入者と使用者が違うのでメーカーの保証が聞かないといわれてしまいました。
購入時に友人がADSLに申し込みそれで商品の代金10,000円分割引になりまして友人がその割引でHDDを買ってくれました。そのため購入者が友人になってしまい使用者が私なので購入者と使用者がちがうということになってしまったのです。
しかし購入時に友人がADSLを申し込んだ店員と私はHDDを一緒に選びましたしそれを使うのが私だということとそのHDDを友人がADSLを申し込んだときの割引で買うというのを知っていてレジまでついてきたのにその店員は何もいってくれませんでした。
こんな場合はメーカーの保証は受けられないのでしょうか?
MAXTORはメーカーに直接連絡できないので交渉のしようがありません。
どうかみなさんの知恵を貸してください。お願いします。
書込番号:1964723
0点
友人と一緒に行って、友人に交渉してもらえば。
しかし常識的に考えれば、誰が使ってようが関係ないんじゃない?
例えば、親にパソコンを買ってあげたとしてそのパソコンが壊れたとき
親が交渉して門前払いってありえないと思う。
プレゼントとかよくある話し出し。PCパーツではあんまりない?
単なる悪質ショップでは?
書込番号:1964960
0点
店舗保障は効かないんでしょうか?
修理なら買い換えた方がいいかもしれません。
送ったところで修理されずに別品送ってくるかもしれませんし。
書込番号:1966740
0点
2003/09/22 23:29(1年以上前)
HIDE!!さん 甜さん返信ありがとうございます。
店舗保障の期間は初期不良が一ヶ月だけなので過ぎてしまっているので無理なのでMAXTORのメーカー保証になるのですがそれが使えないとのことでした。
私もHIDE!!さんの言うようにプレゼントなんてのはよくありますし誰が使っていようが関係ないし実際にMAXTORのHDDが壊れたのに保証が使えないのはおかしいと思うんですが・・なめられたのかな?
ショップは結構大きなメジャーなところ何で信用していたのですが残念です。
明日あたりもう一度交渉してみたいと思います。
書込番号:1967476
0点
ショップでも店員によって対応が違ったりしますので人を見て交渉する
といいかもしれません。権力ありそうな人にお願いするとか、気の弱そうな人に
強く出るとか。
書込番号:1968222
0点
2003/09/23 23:47(1年以上前)
今日買って来て、起動してみたら
いきなり「かっこんかっこん」鳴り出しました。
新PCの1部品として買ったのですが、こりゃだめですね・・・
買った店が悪いのか、元々そういう製品なのか・・・・
書込番号:1971060
0点
2003/09/23 23:49(1年以上前)
すみません書き込むスレッドを間違えました。
書込番号:1971071
0点
2003/09/26 19:22(1年以上前)
解決しました。
チェーン店だったので違う場所の店にいって頼んだらすんなり修理してくれました。
購入した店の対応はなんだったんでしょうかね
書込番号:1978691
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 6Y120L0 (120GB U133 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2005/11/26 18:33:29 | |
| 8 | 2005/01/10 19:27:08 | |
| 3 | 2004/09/30 1:21:09 | |
| 6 | 2004/08/19 12:55:55 | |
| 2 | 2004/08/09 14:31:17 | |
| 15 | 2004/07/31 13:44:33 | |
| 1 | 2004/07/29 2:36:29 | |
| 7 | 2004/07/27 18:22:00 | |
| 1 | 2004/07/12 2:43:08 | |
| 2 | 2004/07/11 12:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







