



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4K040H2 (40G U100 5400)


みなさんこんにちは。
4K040H2を購入した後、MaxtorのHPからAcousticManagementという
HDD静音化ソフトを入手し実行しました。しかし、元々静かなドライブです
ので効果のほどがいまいち判りませんでした。静音化ソフトを使われた方、効果のほどはいかがなものでしょうか?
また、このソフトはこれ以後発売される当社のHDDに使えるよ・・・、といったことがHPに書かれていたと思うのですが、4K040H2はQuantum製のようなのですが使用しても大丈夫なのでしょうか?
自分はソフトの効果が実感できなかったものですからソフトの機能をOFFにしたのですが、ソフトの実行前(購入時の状態)に比べてシーク音がわずかに増した気がしています。このドライブは初期状態で静音モードに設定されているそうですが、(対応が明確でない)ソフトの実行によって初期設定が変わってしまった可能性はないでしょうか?(ドライブの初期静音設定と,ソフトでの静音設定は同じものなのでしょうか?)
長くなりまして申し訳ないですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:400728
0点


2001/12/01 21:32(1年以上前)
そのHDDはたぶんD540Xかな?
もしそうなら恐らくデフォルトで静音モードですよ。
試しにランダムアクセスを測ることのできるベンチマークソフトで確認してみてください。
Winbenchでディスクアクセスを測れば20ms〜くらいですが、通常の5400rpmドライブの場合(SeagateのU6等は静音モードになってるから除外)はだいたい15ms〜くらいですから出荷時に静音モードに設定されていると考えた方がいいと思います。(この手の静音ツールを使うと音と共にランダムアクセスの速さが変化するので。)
ちなみに、高速モードだったかにすると16msくらいになり、通常の5400rpmドライブと同じくらいになりますね。>D540X
書込番号:402177
0点



2001/12/02 18:04(1年以上前)
まろ〜んさん、どうもありがとうございます。
HDDはD540Xです。さっそくWinbench99というのでアクセスタイムを調べると、静音化ソフトのON/OFF関係なく14.5msの結果がでてしまいます。
ランダムアクセス時間は、ウインドウズのシステムの補助によりHDD単体性能以上のタイムがでるらしいと聞いたのですが、このベンチはHDD単体の性能を測れるのでしょうか?たびたび質問させていただいてすいませんです。
もしくはAcousticManagementというソフトが単に対応していないだけなのでしょうか・・・。(どうもそうらしいかなと思います。)
書込番号:403747
0点


2002/02/04 16:07(1年以上前)
そのHDDはたぶんD540Xかな?もしそうなら恐らくデフォルトで静音モードですよでファイナルアンサーですか?
書込番号:513547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 4K040H2 (40G U100 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/11/12 1:11:02 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/10 23:32:30 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/13 10:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/08 13:56:02 |
![]() ![]() |
12 | 2001/12/11 22:47:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/01/08 4:18:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/04 16:07:22 |
![]() ![]() |
10 | 2001/11/22 18:04:59 |
![]() ![]() |
13 | 2001/11/04 3:17:38 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/07 15:01:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





